Teacher Education Center早稲田大学 教職支援センター

Teacher Development Program

教員研修講座

Registration

講習申込

※2016年度版に情報を更新しました。(2016年3月7日)。

2016年度のお申込みは、本学の教員免許更新講習システム上で行っていただくことになります。

上記教員免許更新講習システム→初めての方、利用申し込みはこちらで受講者情報登録をお願いいたします。

※申込初日(一次:4月13日(水)、二次:5月19日(木))は教員免許更新講習システム上で17時から受講申込を開始します。

受講の流れ

仮申込受付(WEB)

一次申込(先着順)

受付期間:2016年4月13日(水)17:00~4月21日(木)23:59
※初日は17時から受け付け開始

WEBで申し込みは、申し込み当日の23時59分までキャンセル・変更が可能です。日付変更間際の申請の際には特にご注意ください。

二次申込(先着順)

※一次申込において欠員が生じた場合のみ募集します

受付期間:2016年5月19日(木)17:00~5月26日(木)23:59
※初日は17時から受け付け開始

本申込受付〜受講料支払い

1.受講可能者決定:請求書送付、受講申込書プリントアウト

仮申し込み当日の深夜0時時点のデータをもとに、請求書を発送したします。受講申込書(本申込)はWEBシステム(後日公開)で各自プリントアウトしていただきます。

2.受講料振り込み

お送りいたします請求書に記載しております金額をご確認の上、請求書に記載しております締切日までに振込をお願いします。
支払い締切

  • 一次申込  5月12日(木)
  • 二次申込  6月16日(木)

受講料支払方法
当学よりお送りする納入票にて、コンビニエンスストアでお振込みください。

3.受講申込書 提出

WEBシステム(後日公開)からプリントアウトした受講申込書(本申込)に所定の手続〔申込書の内容確認、写真添付、勤務校(または前勤務校・教育委員会)の任用者の承認印を受ける〕をしたうえで、以下日時までに提出してください。
最終締切

  • 一次申込  5月19日(木)【必着】
  • 二次申込  6月23日(木)【必着】

4.受講

  • 必修講習   8月3日(水)
  • 選択必修講習 8月4日(木)
  • 選択講習   8月5日(金)・8日(月)・9日(火)

受講案内:後日案内いたします。
受講票出力:後日案内いたします。
講習概要:8月3日★必修講習時間割・講義概要

8月4日★選択必修講習時間割・講義概要

8月5日、8日、9日 選択講習

 

8月5日 8月8日 8月9日
アクティブ・ラーニングの理論と実践
通常の学級における特別支援教育
生徒指導・キャリア教育の実践と課題
学校図書館を活用した授業プラン作り
学級集団づくりと集団の状態にあわせた授業の展開(中学・高校教諭対象)
学級力を育てる授業づくり・集団づくり
映画など身近な映像を用いて教材を自作する
国語教育の課題と創造
教育の歴史―西洋と日本―
現代自然科学とアウトリーチ
コミュニケーションのための発音指導の理論と実践
学級集団づくりと集団の状態にあわせた授業の展開(小学校教諭対象)
数学的活動に相応しい教材づくり
物語から小説へ
教師のための自然観察講座※所沢キャンパス実施
江戸・東京の地理と歴史をたずねる(野外実習)

 

5.認定試験

認定試験は、各講習日当日に行われます。

6.履修証明書・修了証明書 発行・送付

2016年9月下旬までに発送予定です。

お問い合わせ

早稲田大学の教員免許更新講習に関するお問い合わせは、以下までお願いいたします。

教員免許更新講習事務センター

2016年3月31日まで:平日(月-金)9時-17時
2016年4月1日以降:平日(月-金)17時-22時
(4月中は土曜日 9時-18時も受付)

教員免許更新制に関する詳細は、文部科学省ホームページをご覧ください。
具体的な教員免許状の更新手続き方法は、各都道府県の教育委員会にお問合せください。

Page Top
WASEDA University

早稲田大学オフィシャルサイト(https://www.waseda.jp/fedu/tec/)は、以下のWebブラウザでご覧いただくことを推奨いたします。

推奨環境以外でのご利用や、推奨環境であっても設定によっては、ご利用できない場合や正しく表示されない場合がございます。より快適にご利用いただくため、お使いのブラウザを最新版に更新してご覧ください。

このままご覧いただく方は、「このまま進む」ボタンをクリックし、次ページに進んでください。

このまま進む

対応ブラウザについて

閉じる