概要
どらま館制作部では2024年度も年間通してさまざまな企画を実施してきました。どらま館制作部週間「どらま祭」では今年度の総まとめとして、ワークショップやイベントなどを6日間に詰め込んでお届けします。これまでどらま館の企画に参加したことのなかった方も、これを機にぜひご来場ください。
開催期間
2025年2月12日(水)〜2025年2月17日(月)
ラインナップ
各企画の詳細やご予約はリンク先のどらま館noteをご確認ください。
(*は劇場企画『手探りの準備』参加メンバーによる企画)
【試演会】『波にすませて』
日時|2/12(水) 15:00〜15:40/18:00~18:40 ※受付開始・開場は30分前
定員|40名程度
詳細・予約はこちら
【作業室】舞台美術をつくっている会
日時|2/13(木)15:00~17:00
定員|5名程度
詳細・予約はこちら
【公開収録】どらま館ラジオ
日時|2/13(木)19:00~20:00
定員|なし
詳細はこちら(予約不要)
【手作業会】まるをならべる*
日時|2/13(木)18:30~21:00/2/17(月)14:00~17:00
定員|6名
詳細・予約はこちら
【説明会】どらま館入門案内
日時|2/14(金)13:00~15:00
定員|50名程度
詳細・予約はこちら
【トークイベント】エスムラルダさん×溝口彰子先生×どらま館制作部寺田 トークイベント
日時|2/14(金)18:30-20:00
定員|50名程度
詳細・予約はこちら
【オープンスタジオ・トークイベント】いいえんぎ(いいへんじの演技体)を探る会*
日時|2/15(土)14:00~16:00(公開稽古)/17:30~18:30(いい演技についてのおしゃべり)
2/16(日)14:00~16:00(公開稽古)/17:30~18:30(いい稽古場についてのおしゃべり)
定員|なし
詳細・予約はこちら
【歌会】どらま館歌会
日時|2/15(土)14:00~16:00
定員|10名程度
詳細・予約はこちら
【座談会】全日本仮装大賞をみる会
日時|2/15(土)16:30~18:00
定員|5名程度
詳細・予約はこちら
【講義】スタニスラフスキー『俳優の仕事』の矢印を辿る(プレ)
日時|2/15(土)19:00~21:00
定員|10名程度
詳細・予約はこちら
【ワークショップ】距離(間をはかる)*
日時|2/16(日)18:00~20:30
定員|7名程度
詳細・予約はこちら
【演劇公演】『白いウサギ、赤いウサギ』
日時|2/17(月)16:00~17:20 ※受付開始・開場は30分前
定員|30名
詳細・予約はこちら
【会議】制作部臨時ミーティング
日時|2/17(月)19:00~21:00
定員|なし
詳細はこちら(予約不要)
タイムスケジュール
ガイドライン
本イベントは『早稲田大学におけるハラスメント防止に関するガイドライン』および『どらま館主催イベントにおけるコミュニケーション・ガイドライン』に則って開催いたします。
以下のリンクから書面を開き、ご参加の前にご一読いただきますようお願いいたします。