公共経営専攻
津久居典彦
1.日程
春学期の火曜5限
2.内容要約
本講義は、日本の地方選挙におけるマニュフェストをテーマに、早稲田大学マニフェスト研究所事務局長の中村健先生により進められました。マニュフェストの生みの親であり、本学名誉教授の北川正恭先生をゲストにお迎えした回では、「議会改革度調査ランキング」等の早稲田大学マニュフェスト研究所が作成している最新のデータと研究成果に触れるとともに、マニュフェストの真髄について直接に教えを受けることができました。
授業の目玉であるワークショップでは、新宿区議会へ改革案を提示することができ、貴重な経験となりました。また任意参加の特別授業として、政治コントで有名な「THE NEWSPAPER」のライブ見学と意見交換会が行われました。特に講演後の意見交換会では、安倍首相役で有名な福本ヒデ氏から、コント作成の裏話や政治のどこに着眼点を置いているのかについて、直接言葉を交わす機会を得ることができました。
3.感想・おすすめポイント
全国最年少の首長を経験された中村健先生から、経験に基づいた地方マニュフェストについての講義を受けられるので、研究者ではない、元政治家の視点からのものの捉え方も学ぶことができます。また、北川正恭先生の講義からは、世の中に旋風を起こした元政治家の鋭い感覚を直に感じることができます。
昨今のマニュフェストは、政治家だけではなく議会事務局や地方自治体の行政職員、民間団体等も関係するようになってきています。政治家を目指す学生はもちろん、行政職員や民間団体の職員を目指す学生にも、受講をお勧めします。