Waseda University Library早稲田大学図書館

【展示】staying FUN in the library:楽しく図書館サービスを活用しよう /2025春Library Week

>>English

新入生のみなさんも!
新規に着任した先生のみなさんも!
2年生以上の学生や先生方も!

知っていましたか?
図書館の資料は、実は海外を旅しています!

図書館は世界中でつながっており、お互いに不足している資料の貸し借りをしています。
早稲田大学図書館にない資料が必要な場合、図書館間相互貸借(ILL)サービスを使って本を国内外から取り寄せることができます!

※相手館や資料の著作権保護の事情により、現物ではなく、複写物(コピー)を取り寄せる場合があります。
※※ILLのサービスごとに利用資格が異なります。ILLのページにある案内をご確認ください。

 

Library Week期間中、中央図書館では、そんな便利な図書館サービスの展示パネルを行っています。

  • 資料を探してみたけど、どうもイメージしていたものと違った
  • いろんな種類の資料があって違いがわからない
  • レポートや論文の課題にぴったりな検索キーワードをうまく探したい
  • 探したい資料の断片的な情報しかなく、うまく見つけられない
  • 早稲田大学が契約しているデーターベースが多すぎて違いがわからない…

 

そんな方は、ぜひレファレンスカウンターに来てください。
図書館員が早稲田大学図書館の統合検索サービス「WINE」や他の検索ツールを使って、資料探しのコツを教えます!

中央図書館のレファレンスカウンターは、2Fにあります。


ワセダベアも、図書館員と一緒に、みなさんからの質問をお待ちしております!

>Library Week TOP (J)

Dates
  • 0412

    SAT
    2025

    0430

    WED
    2025

Place

中央図書館

Tags
Posted

Mon, 31 Mar 2025

Page Top
WASEDA University

早稲田大学オフィシャルサイト(https://www.waseda.jp/library/)は、以下のWebブラウザでご覧いただくことを推奨いたします。

推奨環境以外でのご利用や、推奨環境であっても設定によっては、ご利用できない場合や正しく表示されない場合がございます。より快適にご利用いただくため、お使いのブラウザを最新版に更新してご覧ください。

このままご覧いただく方は、「このまま進む」ボタンをクリックし、次ページに進んでください。

このまま進む

対応ブラウザについて

閉じる