中央図書館の研究書庫の入館方法、及び閲覧個室※の利用方法が2025年3月27日より変更になります。
詳しくは、以下をご覧ください。
※閲覧個室の利用は、本学の教職員および大学院学生、図書館カード(緑)所持者に限ります。
①研究書庫エリア入口(1階)にゲートを新設
・これまでスタッフに学生証・教職員証などの身分証や図書館カードを提示していただく形で入庫の手続きをお願いしておりましたが、新たに専用のゲートを設置します。図書館に入館する際と同様に身分証等をゲートに読み込ませることで手続き完了となり、スムーズに出入りしていただけるようになります。
詳しくは、[中央] 研究書庫の利用 (No.9)をご覧ください。
②研究書庫閲覧個室の利用方法変更(キーボックスの設置)
・閲覧個室を利用される際、これまで学生証・教職員証などの身分証をお預かりし部屋の鍵をお渡しする形としておりましたが、新たに鍵の自動貸出用の「キーボックス」を導入いたします。今後は身分証等をキーボックスにかざすことで鍵の貸出返却を行うことでき、スタッフへの利用の申し出は不要となります。
詳しくは、[中央] 研究書庫 閲覧個室の利用 (No.10)をご覧ください。
なお、利用の際にご不明点等ありましたら、研究書庫カウンタースタッフへお尋ねください。