Waseda University Library早稲田大学図書館

ウォークインユーザーPC 利用案内

>English

◆ウォークインユーザーPCとは
校友の方など、学内ネットワークを使えない方が本学契約電子資料を利用するときに使用する端末です。ただし、契約によりご利用いただけるのは一部の電子資料のみとなっています。

◆利用対象者
入館資格のある方。
大学のネットワークに接続できるMyWasedaのIDとパスワードをお持ちの方はご利用いただけません。ご自身のPC、または認証PCで電子資料をご利用ください。

◆利用方法
・申込場所:中央図書館 2F ヘルプデスク
・時間:申込は閉館1時間前まで、利用は閉館30分前まで
・1日1回(1時間)利用可、他の利用者がいなければ1回(1時間)延長可能
・プリントアウト可、1枚(片面)10円(現金のみ)、A4サイズ、モノクロのみ
※メールへの添付、クラウドストレージ、USB等を利用したデータの持ち出しはできません。

◆そのほか
電子資料のウォークインユーザーPCでの利用可否は、WINEで確認できます。WINEに表示がない場合は事前に中央図書館までお問い合わせいただくことも可能です。
問合せ先: ask-lib-all(★)list.waseda.jp (★)を@に置き換えてください。

 

電子資料のウォークインユーザーPCでの利用可否をWINEで確認する方法
①WINE詳細書誌画面「オンラインで見る」の下にある「利用条件を表示」をクリック
②ライセンス条項の「ウォークインユーザー注記」を確認
③「利用可」と記載があれば、ウォークインユーザーPCで電子資料が利用可能
*「不可」と記載がある場合は、ご利用いただけません。

 

 

 

 

Page Top
WASEDA University

早稲田大学オフィシャルサイト(https://www.waseda.jp/library/)は、以下のWebブラウザでご覧いただくことを推奨いたします。

推奨環境以外でのご利用や、推奨環境であっても設定によっては、ご利用できない場合や正しく表示されない場合がございます。より快適にご利用いただくため、お使いのブラウザを最新版に更新してご覧ください。

このままご覧いただく方は、「このまま進む」ボタンをクリックし、次ページに進んでください。

このまま進む

対応ブラウザについて

閉じる