6月7月の「図書館情報検索ワークショップ」では、5月に開催した3つのプログラムに加えて、RefWorks講習会と中央図書館ツアーを加えた5つのプログラムを開催します。この機会に、レポートや論文作成に役立つ情報検索スキルを身につけ、さまざまな図書館サービスを活用しましょう!
予定が合わない方は、Waseda Moodleに公開中の動画をチェック!
※Waseda Moodleに公開中の動画は取り扱う内容がほぼ同じ内容の動画になります。
事前申込み、注意事項
- 事前申込みはこちらからお申込みください。申込み締切は、各講習会開催の前日までです。
- 複数プログラムのお申込みも可能です。
- 講習会の前日までに、参加に関するメールをWasedaメールアドレスにお送りしますので、必ずご確認ください。
- Zoomライブ配信のワークショップに参加する場合は、事前にZoomアプリのインストールが必要です。画面共有のための機器(スマートフォンもしくはPC)とは別に、一緒に検索をするためのPCを準備することをおすすめします。
- (配慮が必要な方へ)文字通訳、手話通訳、場内誘導、座席の確保、お子様連れでの参加等について配慮をご希望の方は、原則として開催日の1週間前までにご希望の内容をお知らせください。ご相談のうえ、できる限りの対応を検討させていただきます。
プログラムについて
文献管理が楽になる! ―RefWorks実習―
- こんな方におすすめ:
参考文献を効率的に管理したい方 - 紹介するデータベース:
RefWorks - プログラム内容:
RefWorksの基本機能を解説・実習します。
RefWorksとは…WINE等から文献を取り込み、レポート・論文を書く際には「参考文献リスト」を自動作成できる文献管理ソフト - 注意事項:
受講前に、事前のアカウント作成が必須です。詳細はお申込み後に届くメールをご確認ください。 - 開催日時:
6月13日(火)15:05~16:20 - 実施方法:
Zoomライブ配信
中央図書館スタッフと巡る館内ツアー
- こんな方におすすめ:
あまり中央図書館を利用したことがない方 - プログラム内容:
「中央図書館セルフツアー」では紹介しきれない施設の特色や便利に利用できるスペース・設備を、LA(現役大学院生)・職員が実際に館内を歩きながらご紹介します。自主学習・グループワーク・文献調査・オンライン授業の受講等、中央図書館は本の貸し借りだけでなく様々な用途で利用できることを体感いただけます。※募集人数:10名まで(先着順) - 注意事項:
*このプログラムは日本語で行います。 - 開催日時:
6月20日(火)14:00~14:40 - 実施方法:
対面(※当日14:00までに中央図書館2階エントランスホールへお越しください。)
レポート・卒論作成に役立つ資料の探し方
- こんな方におすすめ:
図書、雑誌論文(日本語)の基本的な探し方を知りたい方
※主に学部学生向けの内容です。 - プログラム内容:
「レポート課題のために何を探せばいいの?」「卒論用の資料をどうやって見つけよう..」そんなあなたに”図書館資料の探し方の基礎”をお伝えする集中講座。WINEを使ったことがあるけれど、うまく資料が見つからないという方、一緒に検索してみましょう! - 開催日時:
6月21日(水)15:15~16:15 - 実施方法:
Zoomライブ配信
Waseda Moodle コンテンツの参照はこちら
研究・論文作成に役立つ英語論文の探し方
- こんな方におすすめ:
英語論文の探し方を知りたい大学院学生、学部学生 - 紹介するデータベース:
WINE、Web of Scienceなど - プログラム内容:
「研究テーマに適した論文の探し方がわからない…」「英語論文を探すコツってあるの?」といった悩みや疑問がある方にぴったりのプログラム。英語論文の探し方を例に、資料検索のコツやテクニックもお伝えします! - 注意事項:
*このプログラムは日本語で行います。 - 開催日時:
7月7日(金)15:45~16:30 - 実施方法:
Zoomライブ配信
Waseda Moodle コンテンツの参照はこちら
Get along with the LIBRARY! *English Program
- Open to:
Undergraduate or graduate students who do not know how to use the library resources. *Mainly for new students. - Databases introduced in this session:
WINE (for books, e-journals etc.), and some usable databases. - Program overview:
In this workshop, the participants will learn how to find library resources, such as books and journal articles. Get used to the academic environment of Waseda, and improve your research skills! - Notes:
*If you have already attended library guidance in your class, the content of this workshop is almost the same. - Date:
Thu, June 29, 2:00 p.m.~2:45 p.m. - How to hold:
Zoom live
The video is now available for viewing on Waseda Moodle.
お問い合わせ
■図書館利用者支援課
E-mail:ask-lib-all(★)list.waseda.jp (★)を@に置き換えてください。
Tel:03-5286-1659
関連情報
★Waseda Moodleに公開中のオンラインコンテンツもぜひご活用ください。文献管理ツール(RefWorks)や就活に関する動画、大学契約データベース各種の使い方を解説する「データベース講習」など、役立つ情報が満載です!
★レファレンスサービスや図書館ラーニング・アシスタントデスクでも、資料の探し方についての相談や図書館の各種サービスについての問い合わせを受け付けています。