早稲田大学と慶應義塾大学は、「早慶和書電子化推進コンソーシアム」を立ち上げ、電子書籍プロジェクト(2022年10月1日~2024年3月31日)を開始しました。
これにより、早稲田大学の学生・教職員のみなさんは、プロジェクト期間中、合計1,200点以上の期間限定電子書籍タイトルの利用が可能となっており、その半数は、「個人向けのみの提供で、図書館向けには提供されていなかったタイトル」です。この機に、ぜひ、和書の電子書籍をご利用ください。
詳しくは、早慶和書電子化推進コンソーシアム プロジェクト概要をご参照ください(各出版社のタイトルリストも掲載しています)。
(ご参考)早稲田大学プレスリリース(2022年10月20日)
【プラットフォーム】
KinoDen – 紀伊國屋書店 学術電子図書館 / KinoDen – Kinokuniya Digital Library
※ WINEからもタイトル検索可能です。
【プロジェクト参画出版社】
出版社 | コンテンツ |
---|---|
岩波書店 | 「岩波文庫」「岩波新書」など |
講談社 | 「講談社現代新書」「講談社選書メチエ」など |
光文社 | 「光文社新書」「光文社古典新訳文庫」 |
裳華房 | 化学、数学、物理学、生物学の専門書 |
日本評論社 | 法学、経済学、社会学、数学の専門書 |