入学試験に伴う構内立入禁止(ロックアウト)期間中、以下の制限がかかりますのでご注意ください。
ご不便おかけいたしますが、ご理解の程お願い申し上げます。
◆資料の利用
休館(室)している図書館(室)所蔵の資料は、閲覧・貸出・複写等、【利用不可】となります。
休館(室)明けのご利用をお願いいたします。
*なお、WINE上はこの制限(利用不可)は反映されていません。
図書の予約等でご不明な点がある場合は以下までご相談ください。
libmail(★)list.waseda.jp (★)を@に置き換えてください。
◆ILL(資料の取り寄せ)サービス
ILLの申請においては、資料の所蔵館や受取希望場所として指定した図書館(室)が立入禁止区域内の場合、開館状況によらず学内物流が停止するため、キャンセルまたはロックアウト明けまでお待ちいただく場合があります。
◆図書館資料郵送サービス
郵送サービスにおいては、立入禁止区域内にある資料を申請された場合、開館状況によらず学内物流が停止するため、その資料の申請はキャンセルとさせていただきます。
申請にあたっては、立入禁止区域内に該当していないかを十分にご確認ください。
(早稲田キャンパスの場合、立入禁止区域内に高田早苗記念研究図書館も含まれます)
※休館(室)日程と、構内立入禁止(ロックアウト)期間とは異なります。
休館(室)日程は以下からご確認ください。
>春季休業期間中(2021/2/2~3/31)の図書館サービス
2021年度入学試験に伴う構内立入禁止期間は以下からご確認ください。
>2021年度入学試験に伴う構内立入禁止(ロックアウト)期間について