~早稲田大学図書館スタッフが選ぶ~「こんなときに読んでほしい本」
リーフレット配布中!
日々、様々な本と接する早稲田大学図書館スタッフが選んだ19冊。気になる本を見つけたら、読んでみませんか。
●ダウンロードはこちら↓
リーフレット「こんなときに読んでほしい本」
所蔵リスト「こんなときに読んでほしい本」
※中央図書館にてモノクロ版も配布中です。(なくなり次第終了)
★感想をお寄せください!中央図書館に感想ノートもあります。
Email:lib-tenji(アット)list.waseda.jp
おすすめ本の紹介文、募集中!(4月14日まで)
みんなで一緒に、「早稲田のおすすめ本」コーナーを作りませんか?
図書館スタッフと早大生が選んだ図書とその紹介文を展示します
展示期間中、図書館スタッフが学生さんに紹介したい本を集めたリーフレットも配布します。
ぜひご参加ください!見るだけでも大歓迎。
応募方法
紹介文〆切: 4月14日(金)
または図書館設置の応募用紙
※学生・教職員以外の方は、上記申請フォームをご利用いただけませんので、
図書館設置の応募用紙でご応募ください。
募集内容
「どんなときに学生に読んでほしいか」を添えて、本の紹介文を書いてください(言語自由)。
例:新しい生活を始めたとき/勉強するのが嫌になったとき/大学周辺の歴史を知りたいとき/友人関係に悩んでいるとき/将来について考えたいとき/泣きたいとき/世界に目を向けたいとき、など
- MyWaseda申請フォームでの応募 :1冊400字以内。画像添付は不可。
- 専用用紙での応募 :1冊1枚以内(片面)。イラストや装飾も自由!(著作権に注意)
展示場所・応募用紙設置場所
中央図書館2階 研究書庫への下り階段周辺
注意事項
- 応募いただいた紹介文は原則としてすべて展示しますが、記入に不備があるもの、企画の主旨にふさわしくないもの、著作権に抵触したものは展示しません。
- 読みにくいもの、誤字脱字があるものは、予告なく内容を改変させていただく場合があります。
- 紹介文の一部を、図書館ホームページ・SNS等に掲載する場合があります。
お問い合わせ
早稲田大学図書館利用者支援課 「こんなときに読んでほしい本」担当
Email:lib-tenji(アット)list.waseda.jp (メールでは紹介文の受付はできません)