『早稲田大学図書館紀要』第72号を刊行しました(2025年3月刊行)。
早稲田大学リポジトリからご覧いただけます。
『早稲田大学図書館紀要』第72号
【目次】
◆鮎川信夫・森川義信・田村隆一・三好豊一郎・中桐雅夫 書簡原稿六〇点 (早稲田大学図書館稲門ライブラリー所蔵)(和田 博文・宮﨑 真素美)
◆『宣教卿記』天正四年記紙背文書(一)(遠藤 珠紀・宮﨑 肇・金子 拓)
◆第二次『早稲田文学』編集体制の変遷 ―早稲田大学図書館新収資料 島村抱月書簡(金尾種次郎宛)をもとに―(長谷川 敦史)
◆『洋酒天国』の資料的価値と早稲田大学図書館との関連 ―その収蔵意義及び薩摩次郎八コレクションとの関わり―(稲葉 直也・古川 絵美子)
◆早稲田大学図書館所蔵の佐佐木忠慧旧蔵仏書断簡の紹介と翻刻(武本 宗一郎・藤本 庸裕)
◆早稲田大学図書館におけるIIIF事業の開始と展開 ―「古典籍総合データベース」の今後に向けて―(山本 さぎり)
【冊子体の購入をご希望の方へ】
◆窓口での販売をご希望の方:中央図書館2Fインフォメーションカウンターにてお求めください。
◆郵送をご希望の方:下記窓口までお申込ください。
〒169-8050 東京都新宿区西早稲田1-6-1 早稲田大学図書館総務課
TEL 03-5286-1652(直通)
◆請求書を添えて、現物を郵送でお送りいたしますので、銀行振込でお支払いください。なお、郵送の場合は送料と銀行振込手数料をご負担いただきます。