Waseda Weekly早稲田ウィークリー

Waseda University Official Circles Guide

早稲田大学公認サークルガイド

Waseda Circle Search:刑事法研究会

活動内容

刑事法研究会は1949年から続く大変伝統のある法律サークルであり、われわれの諸先輩方には裁判官や弁護士、検察官はもちろんのこと国家総合職や大学教授、都庁職員など幅広く活躍されております。そのような伝統を胸に、会員たちは楽しく大学生活を送っています。
/
/現会員は40名ほどで特に2年生が多く、とても面白いが、どこかほんわかしたような雰囲気を持つ子が非常に多いです。大学のサークルはチャラそうだとか、飲みがすごそうだ、などそういった心配をしてるそこのあなたにこそ、オススメしたい、ぜひ来てほしいサークルです。
/
/活動としては週に1回の刑法のレクチャーを大学院生にお願いしており、質の高いレクチャーを受ける事ができます。ここでの勉強が2017年に行われる模擬裁判へと役立つことになります。 勉強以外でも、年2回の合宿や(ユルい)飲み会、納涼船や裁判傍聴など楽しいこともめじろ押しです。法律サークルでどこにもしっくり来ないあなたにも満足してもらえるような自由度の高いサークルだと思います。
/
/昨年度は民研(※民放研究会)さんと隔年で行われている模擬裁判が刑事法研究会で催されたため、夏合宿頃から模擬裁判の台本作りや役決め、リハーサルなどが毎週のように行われ、そちらの活動に力を入れていました。法学部生の方はいつでも大歓迎です。

活動日時・場所

毎週金・土・日曜日/不定期/学生会館

所属人数

40人

設立年

1949年

外国人学生の受け入れ

0人

リンク

サークルを探す Wasada Circle Search

約500の公認サークルの中から
あなたにぴったりの団体を見つけよう

Search by Keywordキーワードからサークルを探す

Search by Genreジャンルからサークルを探す

Search by Characteristics特徴からサークルを探す

International Students Welcome

早大生のための学生部公式Webマガジン『早稲田ウィークリー』。授業期間中の平日は毎日更新!活躍している早大生・卒業生の紹介やサークル・ワセメシ情報などを発信しています。

Page Top
WASEDA University

早稲田大学オフィシャルサイト(https://www.waseda.jp/inst/weekly/)は、以下のWebブラウザでご覧いただくことを推奨いたします。

推奨環境以外でのご利用や、推奨環境であっても設定によっては、ご利用できない場合や正しく表示されない場合がございます。より快適にご利用いただくため、お使いのブラウザを最新版に更新してご覧ください。

このままご覧いただく方は、「このまま進む」ボタンをクリックし、次ページに進んでください。

このまま進む

対応ブラウザについて

閉じる