スタミナ抜群のボリューム満点丼が魅力 「中華 大真」 【取材・文・撮影】 早稲田ウィークリーレポーター(SJC学生スタッフ) 人間科学部 3年 西村 凜花(...
大学院ってどんなところ? 現在、早稲田大学には21の大学院があります。今回の「研究まっしぐら」は、社会科学研究科で研究に励む濵田さんのキャンパスライフを紹介。大...
早稲田大学には、さまざまな趣味や特技を持つ先生がいます。「教員のオフタイム」では、授業中は見せない、先生の意外な一面を紹介します。 スポーツ科学学術院教授 広瀬...
「一人で寂しいと思ったことはない、いつもみんながいる」 早稲田大学応援部 代表委員主将 教育学部 4年 豊島 悠(とよしま・ゆう) 創設100周年を迎えた東京六...
もっと見る
年月日曜日のイベント
早稲田駅伝第6回大会参加者募集
ICC にほんごペラペラクラブ~Japanese Chat Club(2016年11月)~ 留学生メンバー登録受付
ICC にほんごペラペラクラブ 留学生メンバー登録受け付け
ICCビジター・セッション【中国内陸部大学生】(11/8)参加者募集
ICCアウトリーチ・プログラム @ 早稲田大学高等学院中学部(11/17)参加者募集
【参加登録期間: 10/10-10/26】 ICCスポーツイベント:テニスで国際交流 ICC Tennis Day (10/29)参加者募集
【登録期間: 10/12 – 11/2】 ICC 紅葉散策×スポーツ交流 @所沢(11/12)参加者募集
【登録期間: 10/14~11/11 】 ICCフィールド・トリップ:都電荒川線の旅(11/19)参加者募集
【応募期間:10/19-12/1】ICCフォト・コンテスト~写真で異文化を感じよう~
【企業現場から学ぶセミナー】 自分の生き方にあった企業を選ぶには?―経営者と対話して「企業理念」を作るプロセスから考える―
【公開講演会】ダイバーシティと「LGBT」、セクシュアル・マイノリティをめぐって(10/28)
図書館情報検索ワークショップ2016秋学期(早稲田大学図書館)
【参加登録期間:10/31 – 11/14】 ICCフィールド・トリップ:日産自動車 横浜工場見学 (11/23)
国立科学博物館 大学パートナーシップ 特別展「世界遺産 ラスコー展 ~クロマニョン人が残した洞窟壁画~」(11/1~2/19)
【参加登録締切: 11/18】 ICC 皇居RUN ~皇居の周りを走って異文化交流~ 参加者募集(11/26)
【参加登録期間: 11/7~21】ICCスポーツ企画:「バスケットボール・マッチ」参加者募集 (11/29)
インキュベーション推進室 第7回早稲田大学アプリケーションコンテスト 応募受け付け
【参加登録期間: 11/9-23】ICCスポーツ企画:片足と杖でプレイするアンプティ・サッカー (11/27)
【12/9(金)まで】早稲田大学文化推進学生アドバイザー(第4期)応募受付中
日本語の発音に特化したオンライン講座の説明会を開催
吉田鋼太郎 講演会「シェイクスピアを演じる」
ICCトーク・セッション 「旅は『生きる』という作業 ―『大地』を撮る103カ国1021日間―」ゲスト:竹沢うるま氏(写真家)(11/10)
第19回ビジネスプランコンテストプレゼン決勝大会(11/11開催)
陶芸の魅力を感じてみよう 陶芸部稲穂釜「大鉢の宴」展(27号館小野梓記念館1階ショーウィンドー)
医学を基礎とするまちづくり Medicine-Based Town(MBT)コロキウム
【産研講演会】成長ステージ別にみる企業の人事管理[2](11/14)開催のお知らせ
ICCインド・ダンス&ミュージック・ナイト ~インド舞踊&音楽&文化&スナック~ (11/15)
渡部大語のごちゃまぜごはん的書道展
第15回ORISセミナー“The Theft of the Future? Some Unusual Perspectives on Britain’s EU Referendum, June 2016”開催のお知らせ(11/16)
【観覧受付中】第7回アプリケーションコンテストプレゼン決勝大会(12/16)
アトム通貨も貰える 早稲田・高田馬場で楽しく学べる2週間「ヒト×マチ教室」
ICCアカペラ・コンサート&ワークショップ~有名サークルに教わるはじめてのアカペラ~(11/17)
第16回ORISセミナー「エマニュエル・トッド 人類学の新展開」開催(11/18)
「東北キッチン at 早稲田」(11/18~25)開催
舞台『ロミオと俺とジュリエット』【11月19日(土)~21日(月)】 演出家・臼杵遥志インタビュー
早稲田小劇場どらま館公演 くらやみダンス×ヨハクノート 『ロミオと俺とジュリエット』
【産研講演会】成長ステージ別にみる企業の人事管理[3](11/21)開催のお知らせ
日本更生保護学会第5回大会における学会企画シンポジウム
南谷真鈴さん講演会のお知らせ @ Go Global Japan Expo (11/23)
ICC CAFE LATINOAMERICANO~ラテンアメリカのパッションを感じよう!~ (11/24)
第2回国際シンポジウム 「グローバリゼーションの進展と新しい世界ルールづくり」開催 (11/24)
鵬志会主催講演会「これからの安全保障の話をしよう」
第17回ORISセミナー「プッチーニに現れる意味論」開催のお知らせ(11/25)
【産研講演会】成長ステージ別にみる企業の人事管理[4](11/28)開催のお知らせ
【ICC設立10周年記念イベント】第1弾: ICCインターナショナル・グルメ・フェア
現政研セミナー「Pay-for-performance for long-term care」
『ダイバーシティをめぐる早稲田大学の論点』【要申込】(11/29)
第18回ORISセミナー「これからのワインを考える 歴史性、多様性、可能性」(12/1)
就職活動ガイダンスを実施します(2017年9月および2018年3月卒業・修了予定学生対象)
【要事前申込】特別セミナー「ベンチャー企業・中小企業向け公的支援制度の活用方法」(12/2)
【留学生メンバー登録受付中】ICC にほんごペラペラクラブ ~Japanese Chat Club~(12月)
企業研究に役立つデータベース講習会開催(所沢キャンパス:12/6、早稲田キャンパス:12/14・21)
その他のイベント情報
Posts by wasedaweekly
早大生のための学生部公式Webマガジン『早稲田ウィークリー』。授業期間中の平日は毎日更新!活躍している早大生・卒業生の紹介やサークル・ワセメシ情報などを発信しています。
早稲田大学オフィシャルサイト(https://www.waseda.jp/inst/weekly/)は、以下のWebブラウザでご覧いただくことを推奨いたします。
推奨環境以外でのご利用や、推奨環境であっても設定によっては、ご利用できない場合や正しく表示されない場合がございます。より快適にご利用いただくため、お使いのブラウザを最新版に更新してご覧ください。
このままご覧いただく方は、「このまま進む」ボタンをクリックし、次ページに進んでください。
このまま進む
対応ブラウザについて
Google ChromeWindowsバージョン38 以上Macintoshバージョン38 以上Webサイト
Fire FoxWindowsバージョン33 以上Macintoshバージョン33 以上Webサイト
SafariWindowsバージョン38 以上Macintoshバージョン38 以上Webサイト
Internet ExplorlerWindowsバージョン10 以上Webサイト