日産自動車株式会社は1933年創業、日本を代表する自動車メーカーです。
日産の自動車の特徴は、低燃費・エコ技術のエンジン「PURE DRIVE」にも代表されるように環境への配慮にも力を入れた自動車のシステムを多数開発していることです。
さらに、世界各国に工場を持っており、日本国内のみならず世界中で高い人気を誇るグローバル企業です。
ICCでは、そんな日産自動車株式会社の横浜工場見学を企画しました。
横浜工場は、VR型エンジンの日産GT-R、MR型のジューク、YD型のNP300ナバラなど3種類の異なるエンジンの車種を生産しているのが特徴で、今回は最新のMR型エンジンの組み立てラインを見学します。
また、見学コースの中には「体験コーナー」が設置されており、工場内での改善活動の一つである装置の改良を実際に体験する事ができます。
グローバル企業に関心を持っている方、自動車に興味のある方、モノづくり技術を体験してみたい方、ぜひ奮ってご参加下さい!
日 時
2016年11月23日(水) 12:10~16:00
集合場所
1 高田馬場駅前バスロータリーに集合 @ 12:10
2 JR新子安駅 改札外 正面のコンビニNEWDAYS前集合 @13:20
※申請フォームで集合場所を選んでください
※日産横浜自動車工場前解散
※「京浜急行」の新子安駅ではありませんのでご注意ください。
見学コース
エンジン組立ライン、体験コーナー、ゲストホール/エンジンミュージアム見学
対 象
早大生
言語
日本語
参加費
無料 *交通費のみ自己負担(高田馬場-新子安駅間 片道550円)
事前登録
MyWasedaから登録してください。
[申請フォーム・アンケート]→[申請フォーム入力]→[ICCフィールド・トリップ:日産自動車 工場見学]
登録締切
11月14日(月) 9:00
募集人数
40名(申込者多数の場合は抽選を行います。
参加の可否は締切日翌日までにメールでお知らせします)
【応募時の注意】
参加確定後のキャンセルは原則として認めていませんので、
自分のスケジュールをよく確認してから応募登録してください。
キャンセルポリシー:https://www.waseda.jp/inst/icc/other/2015/12/02/5272/
お問い合わせ
Tel: 03-5286-3990 E-mail: [email protected]