ボラカフェ2019を実施しました
先日4月4日(木)、5日(金)の2日間、WAVOC主催「ボラカフェ」を3号館のCTLT教室で開催し、500人近くの新入生が来場しました。
ボラカフェとは早稲田大学平山郁夫記念ボランティアセンター(通称WAVOC)が運営する、ボランティア活動に興味がある学生と、既に国内・海外でボランティア活動をしている学生ボランティア団体が、カフェ感覚で気軽に交流してもらうためのイベントです。
当日は国内・海外で活動する34の学生ボランティア団体が一同に集まり、ブースを通じて新入生に自身の活動内容などのボランティア情報を提供しました。
今回ボラカフェを見逃してしまった新入生や在学生の皆さん!
WAVOCには参加した団体全ての情報が記載された「ボランティア団体紹介冊子」がありますので、当日来場できなかった皆様にも様々なボランティア団体の情報を提供できます。
いつでもお気軽にWAVOC事務所お越しください。
【当日のボラカフェの様子】