Waseda Goes Global: A Plan to Build a Worldwide Academic Network That Is Open, Dynamic and Diverseスーパーグローバル大学創成支援「Waseda Ocean構想」

News through 2023

2023年度までのニュース

開催報告:オンライン講義「Exercise and Appetite」 Dr. Thackray(イギリス・ラフバラ大学)

早稲田大学スーパーグローバル大学創成支援事業健康スポーツ科学拠点は、3月11日(金)、イギリス・ラフバラ大学より Thackray 先生をお招きして、オンライン講義を開催いたしました。

講義の前に、本学術院の宮下政司教授より Thackray先生の経歴や研究の紹介がありました。

Thackray先生からは、「Exercise and Appetite Control: exploring homeostatic and hedonic mechanisms」と題して、恒常性調節機構および報酬系調節機構の両視座より食欲とエネルギー摂取における脳内での制御や、体型による食欲関連ホルモンやエネルギー摂取量の反応の違い、急性や慢性の運動と食欲などといった研究成果について、およそ1時間の講義をしていただきました。

講義の後、30分の質疑応答の時間を設けられ、多くの質問が寄せられました。Thackray先生はどの質問にも懇切に説明し、国内外の研究者も含めた60名ほどの参加者は知見を深めることができました。


【今後のオンラインイベント】
3月17日(木)18:00-19:30 (JST)
Dr. Chadwick(フランス・EMリヨン経営大学院)「Online Seminar on Sport Management — From utilitarianism and neoclassical sport management to a new geopolitical economy of sport」

Page Top
WASEDA University

早稲田大学オフィシャルサイト(https://www.waseda.jp/inst/sgu/)は、以下のWebブラウザでご覧いただくことを推奨いたします。

推奨環境以外でのご利用や、推奨環境であっても設定によっては、ご利用できない場合や正しく表示されない場合がございます。より快適にご利用いただくため、お使いのブラウザを最新版に更新してご覧ください。

このままご覧いただく方は、「このまま進む」ボタンをクリックし、次ページに進んでください。

このまま進む

対応ブラウザについて

閉じる