Sustainable Energy & Environmental Society Open Innovation Research Organization早稲田大学 持続的環境エネルギー社会共創研究機構(SEES)

Research

研究活動・成果

NEDO Project

国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)プロジェクト
課題名 低GWP冷媒を採用した次世代冷凍空調技術の実用化評価に関する研究開発
事業年度 2018年度~2022年度
研究開発代表者  齋藤潔
  • グリーンイノベーション基金事業/次世代蓄電池・次世代モーターの開発(再委託)
課題名 蓄電池のリサイクル関連技術開発「クローズドループ・リサイクルによる車載LiB 再資源化」
事業年度 2022年度から2030年度 までの最大9年間
研究開発代表機関  JX 金属株式会社
本学研究代表者 山口勉功
  • グリーンイノベーション基金事業/製鉄プロセスにおける水素活用プロジェクト(再委託)
課題名 水素だけで低品位の鉄鉱石を還元する直接水素還元技術の開発「直接水素還元技術の開発 」
事業年度 2021年度から2030年度までの最大10年間
研究開発代表機関 日本製鉄株式会社、JFE スチール株式会社、一般財団法人金属系材料研究開発センター
本学研究代表者 所千晴
Page Top
WASEDA University

早稲田大学オフィシャルサイト(https://www.waseda.jp/inst/sees/)は、以下のWebブラウザでご覧いただくことを推奨いたします。

推奨環境以外でのご利用や、推奨環境であっても設定によっては、ご利用できない場合や正しく表示されない場合がございます。より快適にご利用いただくため、お使いのブラウザを最新版に更新してご覧ください。

このままご覧いただく方は、「このまま進む」ボタンをクリックし、次ページに進んでください。

このまま進む

対応ブラウザについて

閉じる