領域 | 数学・数理科学と情報科学の連携・融合による情報活用基盤の創出と社会課題解決に向けた展開 |
---|---|
研究開発題目 | 幾何学的離散力学を核とする構造保存的システムモデリング・シミュレーション基盤 |
研究課題 | ラグランジュ・ディラック力学の展開とその応用 |
研究期間 | 2019年10月ー2025年3月 |
開発代表者 | 谷口隆晴,主たる共同研究者:吉村浩明 |
領域 | 「微小エネルギーを利用した革新的な環境発電技術の創出」領域 |
---|---|
研究開発課題名 | プレーナ型スケーラブル熱電発電機構の実証と展開 |
研究開発期間 | 2019年4月~2023年3月 |
研究開発代表者 | 渡邉孝信 |
領域 | 本格研究課題 「持続可能な社会の実現」領域 |
---|---|
重点公募テーマ | 新たな資源循環サイクルを可能とするものづくりプロセスの革新 |
研究開発課題名 | 製品ライフサイクル管理とそれを支える革新的解体技術開発による統合循環生産システムの構築 |
研究開発期間 | 2019年12月~2024年3月(探索研究 2017年11月~2019年11月) |
研究開発代表者 | 所千晴 |