Sustainable Energy & Environmental Society Open Innovation Research Organization早稲田大学 持続的環境エネルギー社会共創研究機構(SEES)

Research

研究活動・成果

JST Project

国立研究開発法人科学技術振興機構(JST)プロジェクト

CREST

領域 数学・数理科学と情報科学の連携・融合による情報活用基盤の創出と社会課題解決に向けた展開
研究開発題目 幾何学的離散力学を核とする構造保存的システムモデリング・シミュレーション基盤
研究課題 ラグランジュ・ディラック力学の展開とその応用
研究期間 2019年10月ー2025年3月
開発代表者 谷口隆晴,主たる共同研究者:吉村浩明

CREST

領域 「微小エネルギーを利用した革新的な環境発電技術の創出」領域
研究開発課題名 プレーナ型スケーラブル熱電発電機構の実証と展開
研究開発期間 2019年4月~2023年3月
研究開発代表者 渡邉孝信

未来社会創造事業(探索加速型)

領域 本格研究課題 「持続可能な社会の実現」領域
重点公募テーマ 新たな資源循環サイクルを可能とするものづくりプロセスの革新
研究開発課題名 製品ライフサイクル管理とそれを支える革新的解体技術開発による統合循環生産システムの構築
研究開発期間 2019年12月~2024年3月(探索研究 2017年11月~2019年11月)
研究開発代表者 所千晴
Page Top
WASEDA University

早稲田大学オフィシャルサイト(https://www.waseda.jp/inst/sees/)は、以下のWebブラウザでご覧いただくことを推奨いたします。

推奨環境以外でのご利用や、推奨環境であっても設定によっては、ご利用できない場合や正しく表示されない場合がございます。より快適にご利用いただくため、お使いのブラウザを最新版に更新してご覧ください。

このままご覧いただく方は、「このまま進む」ボタンをクリックし、次ページに進んでください。

このまま進む

対応ブラウザについて

閉じる