Research Organization for Nano & Life Innovation早稲田大学 ナノ・ライフ創新研究機構

Other

【2019.6.21開催】NFM主催シンポジウム「大学発の『知』社会実装」

NFM15周年記念シンポジウム「大学発の『知』社会実装」

1998年大学技術移転法成立を契機に、日本でも大学の知が社会に生かされることが本格化してきた。今世紀に入って、Society5.0と呼ばれる社会が実現間近となり、新しい技術を生み出す知の拠点である大学がそれを産業化するための仕組みの重要性が増している。
本シンポジウムでは、新しい知の創造者である大学研究者と、それを社会実装する大学発ベンチャーの関係者を招き、大学発の『知』がいかに社会実装されつつあるかの現状を確認するとともに、その課題を明らかにする。

  • 日時 : 2019年6月21日(金)13:00~17:40
  • 会場 : 早稲田大学 小野記念講堂
  • 主催 : 早稲田大学ナノテクノロジーフォーラム
  • 共催 : WASEDA-EDGE人材育成プログラム、グローバル科学知融合研究所
  • 参加対象 : 会員、一般、教職員、研究者、学生
  • 参加費用 : 無料
  • プログラム  : 詳細はこちら
    総合進行/橋本正洋(東京工業大学 イノベーション科学系 教授)
    モデレーター/朝日透(早稲田大学 理工学術院 教授)13:00~ 開会の挨拶/笠原博徳(早稲田大学副総長)13:05~ 会長の挨拶/大林秀仁(早稲田大学ナノテクノロジーフォーラム会長)

    <第1部>
    13:10~ 『最先端技術で地方創成』
    基調講演/城戸淳二(山形大学大学院有機材料システム研究科卓越研究教授
    有機材料システムフロンティアセンター センター長)
    地方創成に欠かせない、ものづくり、農業、観光、人材育成を大学からどのように活性化して行くのか、
    山形県を例にお話しします。

    14:20~ 『ハイテク技術の事業化から見えてくる我国の課題と展望-大学や国研のケースを通して-』
    招待講演/瀧口匡(ウエルインベストメント株式会社 代表取締役社長)
    我国の大学や国研の基礎研究や研究開発は、世界的に見てもその水準の高さは周知の事実である。しかしながら、その社会実装(事業化)においては、米国等に比べて未熟な状態にある。そこで、米国や日本での大学の事業化プロセスのケースを参考に、また、最近の国研の動向を踏まえて、我国のハイテク技術の事業化の課題とその展望を指摘する。

    15:00~ 休憩

    <第2部>
    15:10~ 『微生物ゲノム1細胞解析技術の開発と社会実装への挑戦』
    講演/細川正人(早稲田大学理工学術院総合研究所 次席研究員)
    近年のライフサイエンス研究領域では、より複雑で微量な生体分子の計測が求められるようになりました。従来の試験管スケールの計測では感度・精度・処理能力が不足し、新しい計測技術の開発が絶えず求められています。これらの課題を打破することを目指し、我々は、微小流体制御技術を用いて、細胞1個あるいは1分子レベルから反応や検出を行う新しいライフサイエンス計測技術の開発を進めてきました。最新の研究で、動物の腸内や海・土の中に存在する多様な細菌の機能を細胞1個から調べあげる技術を開発しました。本技術の社会実装を目標に、昨年ベンチャーを立ち上げて技術の発信を活用を進めています。本講演では、これまでの技術の開発と応用について紹介します。

    15:40~ パネルディスカッション「大学発の『知』社会実装」
    登壇者:城戸淳二、瀧口匡、伊藤毅(Beyond Next Ventures株式会社代表取締役社長)、細川正人、朝日透

    17:30~ 閉会の挨拶/逢坂哲彌(ライフサポートイノベーション研究所 特任研究教授)

    18:00~ 懇親会(26号館15階「森の風」)

  • 申込方法 : [email protected]
    ※ご氏名・ご所属・連絡先・懇親会の参加有無を明記の上、メールにてお申込み下さい。
    ※懇親会は、ナノテクノロジーフォーラム会員・教職員・学生は無料です。
    ※非会員の方は、4,000円となります。

  • 実施報告書はこちら
Dates
  • 0621

    FRI
    2019

Place

早稲田大学小野記念講堂

Tags
Page Top
WASEDA University

早稲田大学オフィシャルサイト(https://www.waseda.jp/inst/nanolife/)は、以下のWebブラウザでご覧いただくことを推奨いたします。

推奨環境以外でのご利用や、推奨環境であっても設定によっては、ご利用できない場合や正しく表示されない場合がございます。より快適にご利用いただくため、お使いのブラウザを最新版に更新してご覧ください。

このままご覧いただく方は、「このまま進む」ボタンをクリックし、次ページに進んでください。

このまま進む

対応ブラウザについて

閉じる