Research Organization for Nano & Life Innovation早稲田大学 ナノ・ライフ創新研究機構

News

ニュース

未来価値創造実践人材育成コンソーシアム 国際シンポジウム 開催のお知らせ(6/27)

6月27日(水)に、小金井キャンパスにて、「未来価値創造実践人材育成コンソーシアム 国際シンポジウム」が開催されます。
東京農工大学、国際基督教大学、早稲田大学、産業技術総合研究所の4機関によるコンソーシアム事業「未来価値創造実践人材育成コンソーシアム」では、次世代研究者の育成と、意欲の高い学生をイノベーション創出人材と位置付けた育成を行っています。
今回のシンポジウムでは、これらの人材が更に研究活動の幅を広げ、新たな国際共同研究あるいは分野横断的な研究の可能性を模索することを目的とします。海外研究者による講演、ポスター発表を通じて、新たな農工融合共同研究シーズの創出に役立てる機会とします。

  • 日時: 6月27日(水)
    13:00~17:25 シンポジウム
    17:30~19:45 ポスターセッション・意見交換会
  • 会場: 東京農工大学 小金井キャンパス
    新1号館グリーンホール:シンポジウム
    140周年記念会館(エリプス):ポスターセッション・意見交換会
  • 言語:英語
  • 参加登録:こちらからお願いいたします。

詳細は下記をご覧ください。
未来価値創造実践人材育成コンソーシアム 国際シンポジウム(PDF:3.11MB)

Dates
  • 0627

    WED
    2018

Tags
Posted

Tue, 12 Jun 2018

Page Top
WASEDA University

早稲田大学オフィシャルサイト(https://www.waseda.jp/inst/nanolife/)は、以下のWebブラウザでご覧いただくことを推奨いたします。

推奨環境以外でのご利用や、推奨環境であっても設定によっては、ご利用できない場合や正しく表示されない場合がございます。より快適にご利用いただくため、お使いのブラウザを最新版に更新してご覧ください。

このままご覧いただく方は、「このまま進む」ボタンをクリックし、次ページに進んでください。

このまま進む

対応ブラウザについて

閉じる