Research Organization for Nano & Life Innovation早稲田大学 ナノ・ライフ創新研究機構

【2014.12.5開催】株式会社島津製作所本社 企業見学会&逢坂哲彌教授出張講演会(京都)

◎今回は、会員以外の皆様にもご参加いただける企画とし産学連携の成果など島津製作所様からの講演もございます。お誘いあわせの上、ぜひお越しください。

  • 会場
    株式会社島津製作所 本社
    (住所:京都市中京区西ノ京桑原町1)
  • 日時
    2014年12月5日(金)
  • 会社概要
    島津製作所は分析計測・医用・航空・産業機器を事業の柱に、ナノテクノロジー、バイオテクノロジーに関する分析計測装置の開発・製造を行っています。
    企業URL;http://www.shimadzu.co.jp/jindex.html
  • 出張講演
    『産学連携によるナノ・バイオ・エネルギー拠点形成』
    早稲田大学理工学術院教授 逢坂哲彌
  • 主催
    早稲田大学ナノテクノロジーフォーラム
  • 共催
    株式会社 島津製作所
  • 参加費
    無料
    当日は、直接島津製作所 本社に集合となります。
    ※当日のスケジュールはこちら
    ※詳細のお問い合わせ、参加ご希望の方は事務局までご連絡ください。
  • 申し込み締切:2014年11月28日(金)

 

開催報告

2014年12月5日、当フォーラム法人会員である㈱島津製作所様のご協力により、 ㈱島津製作所本社(京都市)にて企業見学会を行いました。分析計測機器の製造ラインの現場を間近に見学できる貴重な機会となりました。 また、見学会の後には同社にて逢坂哲彌教授による講演『産学連携によるナノ・バイオ・エネルギー拠点形成』と、 ㈱島津製作所様側からも『基盤技術研究所での産学官連携への取り組み~質量顕微鏡・iMScopeの開発~』 と題したご講演をいただき、産学両面から連携成功のお話を聞くことができました。

実施報告書はこちら

Page Top
WASEDA University

早稲田大学オフィシャルサイト(https://www.waseda.jp/inst/nanolife/)は、以下のWebブラウザでご覧いただくことを推奨いたします。

推奨環境以外でのご利用や、推奨環境であっても設定によっては、ご利用できない場合や正しく表示されない場合がございます。より快適にご利用いただくため、お使いのブラウザを最新版に更新してご覧ください。

このままご覧いただく方は、「このまま進む」ボタンをクリックし、次ページに進んでください。

このまま進む

対応ブラウザについて

閉じる