国立科学博物館 大学パートナーシップ
特別展 宝石 地球がうみだすキセキ
(2022/2/19~6/19)
早稲田大学は 国立科学博物館 大学パートナーシップ に加入しており、本学学生は学生証の提示により、常設展は無料、特別展は割引料金(630円引)でご覧いただけます。
2022年2月19日より、国立科学博物館(東京・上野公園)にて特別展「宝石 地球がうみだすキセキ」が開催されますので、この機会に是非ご覧ください。
※開館時間・休館日等については変更になる場合がありますので、特別展「宝石 地球がうみだすキセキ」公式サイトでご確認ください。
1.概 要
宝石の歴史は古く、古代から魔よけやお守り、地位や立場を示すシンボルとして世界中で用いられてきました。現在では、宝飾品としても広く親しまれています。
本展では、各地の博物館や、比類なきアルビオン アート・コレクションや、ヴァン クリーフ&アーペル、ギメルなどの作品から、多種多様な宝石と、それらを使用した豪華絢爛なジュエリーを一堂に集め、科学的、文化的な切り口で紹介し、皆さんを美しく華やかな世界に誘います!
アンモライト カナダビジネスサービス所蔵
ヴュルテンベルク王室旧蔵 ピンク・トパーズとダイヤモンドのパリュール
個人蔵、協力:アルビオン アート・ジュエリー・インスティテュート
2.会期
2022年2月19日(土)~ 6月19日(日)
3.開催場所
国立科学博物館(東京・上野公園)
4.開館時間
9時~17時
※入場は閉館時刻の30分前まで
5.休館日
月曜日(祝日の場合は翌火曜日休館)
※ただし3月28日(月)、5月2日(月)、6月13日(月)は開館
※会期・開館時間・休館日は変更になる場合があります。
6.入場方法
2月1日(火)正午より 公式チケットサイトにて入場予定日時の予約を行ってからご来場ください。
当日は学生証をお持ちのうえ、国立科学博物館特別展券売所で入場料をお支払いください。
※お支払いは券売所に限ります。公式チケットサイトでは有料のチケットを購入されないようご注意ください。
7.入場料
早稲田大学生:1,370円(税込)
(パートナーシップ校は、2,000円から630円引きの1,370円で入場可能です。
期限が有効の学生証を提示してください。)
※通常 一般・大学生:2,000円(税込)
※ご入場されるお客様はオンラインでの日時指定予約が必要です。詳しくは公式サイトをご確認ください。
8.主催
国立科学博物館、TBS、読売新聞社
関連リンク
問い合わせ先
早稲田大学 グローバルエデュケーションセンター
E-mail:[email protected]