Green Computing Systems Research Organization早稲田大学 グリーン・コンピューティング・システム研究機構

About Project Research Institutes

プロジェクト研究所

Advanced Multicore Processor Research Institute

アドバンストマルチコアプロセッサ研究所

研究テーマ

マルチコアプロセッサ、自動並列化コンパイラ、グリーンコンピューティングの研究と社会実装

紹介動画

研究概要

本研究所では、わが国のIT研究開発・産業の国際競争力強化を目指し、 今後IT産業界の利益の源泉となると考えられる携帯電話、ゲーム、デジタルTV、 ホームサーバから高性能サーバに至るまでのIT機器の心臓部となり高付加価値化 に必須なチップマルチプロセッサに関する最先端研究開発及びその基礎となる 高度な人材育成を産官学連携して行います。 具体的には、価格性能比に優れ、ハードウェア及びソフトウェアの 開発期間が短く、集積度の向上に対しスケーラブルな性能向上を可能とし、 低消費電力、ソフトウェアの生産性の高いチップマルチプロセッサアーキテクチャ の開発を、経済産業省及びIT系企業と共に、世界最高のSoC(System on Chip) 技術教育を含めて行います。 本研究の独創性は、経済産業省ミレニアムプロジェクト“アドバンスト 並列化コンパイラ”プロジェクト(2000年度から2002年度まで産官学で実施した 3年間プロジェクト)を通し世界最高レベルまで高めた早稲田大学独自のマルチ グレイン並列化手法をベースに、チップ上に集積する複数プロセッサを効率よく動作 させ上記のような多くのメリットを実現するアドバンストチップマルチプロセッサ 技術を開発する点です。 このチップマルチプロセッサの開発により従来のハードウェア開発後 ソフトウェアを開発するアプローチに比べ、ハードウェア・ソフトウェア協調して システムの性能を極めて高い次元で引き出すことができます。 また、プロセッサへの電力供給をきめ細かく制御する技術等も併せて研究 開発することにより、携帯電話、ゲーム、デジタルTVからハイパフォーマンス コンピュータまで幅広く使用できる高付加価値の次世代チップマルチプロセッサ を開発することができます。

成果/Topics

所長

笠原 博徳 理工学術院教授

顧問

  • 成田 誠之助 早稲田大学名誉教授

研究所員

  • 青木 隆朗 理工学術院先進理工学部教授
  • 笠原 博徳 理工学術院基幹理工学部教授
  • 木村 啓二 理工学術院基幹理工学部教授
  • 滝沢 研二 理工学術院創造理工学部教授
  • 戸川 望 理工学術院基幹理工学部教授
  • 柳澤 政生 理工学術院基幹理工学部教授
  • 山名 早人 理工学術院基幹理工学部教授
  • 由良 敬 理工学術院先進理工学部教授(任期付)

訪問研究員

  • 枝廣 正人 グリーン・コンピューティング・システム研究機構訪問上級研究員(研究院訪問教授)
  • ギボンズ ジェレミー グリーン・コンピューティング・システム研究機構訪問上級研究員(研究院訪問教授)
  • ブラーム ピーター グリーン・コンピューティング・システム研究機構訪問上級研究員(研究院訪問教授)

非常勤研究員

  • シューマッハー クリストフ グリーン・コンピューティング・システム研究機構客員主任研究員(研究院客員准教授)
  • 見神 広紀 グリーン・コンピューティング・システム研究機構客員主任研究員(研究院客員講師)

招聘研究員

  • ADHI, Boma Anantasatya 理化学研究所計算科学研究センター特別研究員
  • 荒川 文男 名古屋大学
  • 内山 邦男
  • 梅田 弾 株式会社ティアフォー
  • 小高 俊彦 株式会社日立製作所名誉フェロー
  • 小野 隆彦 東京農工大学客員教授
  • 川角 冬馬 産業技術総合研究所
  • 韓 吉新 本田技研工業株式会社・事業開発本部・SDM開発統括部・ASI開発部・知能化ソリューションラボ
  • 北村 俊明
  • 後藤 敏 早稲田大学名誉教授
  • 権藤 正樹 イーソル株式会社専務取締役CTO兼ソフトウェア事業部長
  • 島岡 護 オスカーテクノロジー株式会社エンジニア
  • 白子 準 ジョージア工科大学リサーチサイエンティスト
  • 中野 恵一 国立情報学研究所
  • 納富 昭 オスカーテクノロジー株式会社代表取締役社長
  • 長谷川 淳 東京大学工学系研究科システムデザイン研究センター学術専門職員
  • 林 明宏 ジョージア工科大学シニアリサーチサイエンティスト
  • マーヌッセン ビルク マーティン
  • 森田 秀和 株式会社日立製作所公共システム事業部デジタルソリューション推進部
  • 山下 関哉 マザーベア株式会社代表取締役
  • REEM, Abdelkader Ibrahim Elkhouly Assistant Professor, Faculty of Engineering, Tanta University, Tanta, Egypt
  • 和田 康孝 明治学院大学情報数理学部教授

連絡先

早稲田大学 理工学術院

Page Top
WASEDA University

早稲田大学オフィシャルサイト(https://www.waseda.jp/inst/gcs/)は、以下のWebブラウザでご覧いただくことを推奨いたします。

推奨環境以外でのご利用や、推奨環境であっても設定によっては、ご利用できない場合や正しく表示されない場合がございます。より快適にご利用いただくため、お使いのブラウザを最新版に更新してご覧ください。

このままご覧いただく方は、「このまま進む」ボタンをクリックし、次ページに進んでください。

このまま進む

対応ブラウザについて

閉じる