Office for Promotion of Equality and Diversity早稲田大学 ダイバーシティ推進室

ジェンダー・セクシュアリティに関する公開イベント実施(報告)

人の違いに価値を置き、多様な個性を尊重するということ

男女共同参画プロジェクト講演会「人の違いに価値を置き、多様な個性を尊重するということ」
開催日:2020年11月27日
講師:杉山 文野 氏((株)ニューキャンバス代表取締役)、大賀 一樹 氏(GSセンター専門職員)


LGBTQや多様な人々の場所づくりのために活動されている杉山文野氏(㈱ニューキャンバス代表取締役)、早稲田大学GSセンター専門職員の大賀一樹氏を講師にお招きして、公開講演会「人の違いに価値を置き、多様な個性を尊重するということ」を開催しました。
杉山氏からは冒頭、「自分自身が一当事者として見てきた景色から、ジェンダーやセクシュアリティを考えるきっかけやヒントとしていただきたい」との思いが語られました
大賀氏からは、多様なマイノリティ学生が安心して学業に専念できる学生生活環境の確保と大学に集う全構成員が多様な価値観や生き方を受容するキャンパスづくりの推進を目指しているGSセンターの取り組みについて紹介がありました。

全容は【開催報告】11/27公開講演会「人の違いに価値を置き、多様な個性を尊重するということ」にてご確認いただけます。

地方自治体におけるパートナーシップ条例の意義と展望

WSCメンバーズ基金講座『LGBTをめぐる法と社会』第8回授業
「地方自治体におけるパートナーシップ条例の意義と展望」
開催日:2020年11月17日
講師:藤田 直介 氏(LGBTとアライのための法律家ネットワーク 共同代表理事)、時枝 穂 氏 Rainbow Tokyo 北区 代表


「WSCメンバーズ基金講座『LGBTをめぐる法と社会』」第8回授業「地方自治体におけるパートナーシップ条例の意義と展望」を公開講座として開催しました。
特定非営利活動法人「LGBTとアライのための法律家ネットワーク」共同代表理事であり年金積立金管理運用独立行政法人企画部次長を務められる藤田直介氏と、Rainbow Tokyo 北区代表である時枝穂氏を講師にお迎えしました。各講師による講演のあとは参加者からの質問をもとに担当教員を交えて活発な議論が行われました。

全容は【開催報告】11/17公開講座「地方自治体におけるパートナーシップ条例の意義と展望」にてご確認いただけます。

Page Top
WASEDA University

早稲田大学オフィシャルサイト(https://www.waseda.jp/inst/diversity/)は、以下のWebブラウザでご覧いただくことを推奨いたします。

推奨環境以外でのご利用や、推奨環境であっても設定によっては、ご利用できない場合や正しく表示されない場合がございます。より快適にご利用いただくため、お使いのブラウザを最新版に更新してご覧ください。

このままご覧いただく方は、「このまま進む」ボタンをクリックし、次ページに進んでください。

このまま進む

対応ブラウザについて

閉じる