号(年月) | 区分 | タイトル表紙 | 著者 | |
---|---|---|---|---|
12号(2017/03) | 論文 | 「作曲家」エミーリオ・デ・カヴァリエーリ再考 | 萩原里香 | 詳細 |
12号(2017/03) | 研究ノート | 下総龍角寺の発掘(Ⅱ期3次)調査-遺構編- | 城倉正祥、ナワビ矢麻、渡辺玲、青笹基史 | 詳細 |
12号(2017/03) | 研究ノート | 福島からの避難者に対する支援のあり方 -「心のケア」からのパラダイムの転換- |
松村治 | 詳細 |
12号(2017/03) | 研究ノート | アメリカ合衆国に移住したヴォルガドイツ人 -コロラド州サウスプラット川流域の甜菜栽培- |
鈴木健夫 | 詳細 |
12号(2017/03) | 研究ノート | 民間企業における女性CIO 育成のための コア・コンピタンスとキャリアパスの国際比較研究 |
岩﨑尚子 | 詳細 |
12号(2017/03) | 研究ノート | 政治的対立と文化交流による日韓相互認識の変遷 -日韓の文化受容(韓流・日流)が国民意識の変化に与える影響- |
鄭榮蘭 | 詳細 |
12号(2017/03) | 研究ノート | 森田稔先生によるラジオ放送番組「カザフの器楽」 | 赤坂恒明 | 詳細 |
12号(2017/03) | 研究活動報告 | 【資料紹介とデータの集計結果】1890-1910年の ロシア帝室劇場におけるオペラのレパートリー |
平野恵美子 | 詳細 |
12号(2017/03) | 研究成果報告会 | 第12回 総合研究機構研究成果報告会「立ち上がれ!早稲田地方創生フォーラム」 | 詳細 |