Comprehensive Research Organization早稲田大学 総合研究機構

Project Research Institutes

プロジェクト研究所
日米研究所
研究テーマ
日米を含む広範な複数の地域が抱える「地域間の共生のための課題」に関する研究 (副題:北東アジア・東...
所長
弦間 正彦
日本グローバル経済研究所
研究テーマ
日本経済の「失われた30年」から見えてくる、日本又はアジア各国の今後の課題と、グローバル経済の中での...
所長
菊地 朋生
日本古典籍研究所
研究テーマ
グローバルな視野からみる日本古典籍研究
所長
河野 貴美子
日本宗教文化研究所
研究テーマ
日本宗教文化研究の深化と国際的な発信
所長
吉原 浩人
発育発達研究所
研究テーマ
現代日本の子どもたちの発育発達をよりよく支援するハード・ソフトの開発(身体活動・スポーツのよりよい活...
所長
鳥居 俊
波動場・コミュニケーション科学研究所
研究テーマ
波動場とその中で生活する人間のコミュニケーションの理解に関する研究
所長
及川 靖広
比較考古学研究所
研究テーマ
①古代マヤ文明を中心とした都市文明の研究,②考古学データの三次元化,③ポストCOVID-19における...
所長
寺崎 秀一郎
東アジア都城・シルクロード考古学研究所
研究テーマ
東アジアにおける都城制の展開とシルクロードの文物交流に関する考古学的研究
所長
城倉 正祥
東アジア法研究所
研究テーマ
東アジアにおける法制と法文化に関する研究
所長
和仁 かや
ヒューマノイド研究所
研究テーマ
人間と共創するロボット技術の研究開発
所長
高西 淳夫
ヒューマンパフォーマンス研究所
研究テーマ
人間の潜在的な身体能力を開発する科学の構築
所長
川上 泰雄
ファージセラピー研究所
研究テーマ
1.ファージカクテル評価手法の構築 2.進化工学的手法による広宿主域ファージの創製 3.細菌のデ...
所長
常田 聡
Page Top
WASEDA University

早稲田大学オフィシャルサイト(https://www.waseda.jp/inst/cro/)は、以下のWebブラウザでご覧いただくことを推奨いたします。

推奨環境以外でのご利用や、推奨環境であっても設定によっては、ご利用できない場合や正しく表示されない場合がございます。より快適にご利用いただくため、お使いのブラウザを最新版に更新してご覧ください。

このままご覧いただく方は、「このまま進む」ボタンをクリックし、次ページに進んでください。

このまま進む

対応ブラウザについて

閉じる