Center for Data Science早稲田大学 データ科学センター

その他

◆2023年度◆インターンシップ情報

こちらは2023年度以前のインターンシップに関する情報です。
2024年度以降の情報については、こちらを参照してください。

企業との連携によるデータサイエンス分野における教育的インターンシップです。社会において求められている必須スキルであるデータ科学を学び、ビジネスの現場において実践することで、専門知識とデータ科学の両方を兼ね備えた実践的な人材の育成を目指します。

なお、本プログラムは、キャリアセンターのインターンシップ「提携プログラム」の一つとして実施します。

◆ 2023年度夏季インターンシップ

<募集概要>
◆応募資格 各受入企業による(文系の学部学生や大学院生向けインターンシップもあります)

◆受入企業
・長期プログラム
・日本電気株式会社(NEC)
・GMOフィナンシャルホールディングス株式会社

・短期プログラム
・株式会社ADKマーケティング・ソリューションズ
・伊藤忠テクノソリューションズ株式会社
・株式会社日立ソリューションズ
・株式会社みずほ銀行
・株式会社電通国際情報サービス

◆募集人数:受入企業による

◆就業期間:夏季休暇中

◆募集時期
・長期プログラム
2023年4月25日18:30(火)18:30~2023年 05月16日 (火)09:00
・短期プログラム
2023年4月25日18:30(火)18:30~2023年06月14日 (水)09:00

◆選考:各受入企業で選考が行われ、受入の可否が決定

◆結果通知
・長期プログラム:2023年6月26日(月)
・短期プログラム:2023年7月7日(金)
(Wasedaメールアドレス宛に通知しますので、必ずご確認ください。)

※申込時の注意点等
・就業日数は、受入企業により異なります。
・受入企業やインターンシップの種類により必要な前提知識が異なりますので、ご自身の希望するインターンシップの詳細をよく確認してください。
・プログラムにより、グローバルエデュケーションセンター設置科目「データ科学入門α・β」の履修者を優先します。

◆ 2023年度春季インターンシップ

<募集概要>
◆応募資格:各受入企業による(文系の学部学生や大学院生向けインターンシップもあります)

◆受入企業
・長期プログラム
・日本電気株式会社
・AI inside株式会社

・短期プログラム
・株式会社電通国際情報サービス
・三協フロンテア株式会社

◆募集人数:受入企業による

◆就業期間:春季休暇期間中(2月4日~3月31日)

◆募集時期
・長期プログラム
2023年11月10日(金)18:00~2023年11月24日(金)9:00
・短期プログラム
2023年11月10日(金)18:00~2023年12月11日(月)9:00

◆選考:各受入企業で選考が行われ、受入の可否が決定

◆結果通知:2024年1月17日(水)
(Wasedaメールアドレス宛に通知しますので、必ずご確認ください。)
※申込時の注意点等
・就業日数は、受入企業により異なります。
・受入企業やインターンシップの種類により必要な前提知識が異なりますので、ご自身の希望するインターンシップの詳細をよく確認してください。
・プログラムにより、グローバルエデュケーションセンター設置科目「データ科学入門α・β」の履修者を優先します。

◇ 産学連携データ科学人材育成フォーラム

2024年3月12日(火)に、「産学連携データ科学人材育成フォーラム~データサイエンス長期インターンシップによるキャリア形成支援に係る取組み~」をオンラインで開催しました。

産学連携データ科学人材育成フォーラム」は以下よりご覧いただけます。
※開催情報はこちら
※開催報告はこちら

◇ 参加学生による報告書

参加学生が作成したインターンシップの実施内容に関する報告書です。実習内容や成果、感想、今後の課題などが記載されています。各社のプログラムでどのような就業体験が行えるのかが分かりやすく記載されていますので、今後インターンシップへの参加を検討されている方はぜひご覧ください。

Related Articles 関連記事

Page Top
WASEDA University

早稲田大学オフィシャルサイト(https://www.waseda.jp/inst/cds/)は、以下のWebブラウザでご覧いただくことを推奨いたします。

推奨環境以外でのご利用や、推奨環境であっても設定によっては、ご利用できない場合や正しく表示されない場合がございます。より快適にご利用いただくため、お使いのブラウザを最新版に更新してご覧ください。

このままご覧いただく方は、「このまま進む」ボタンをクリックし、次ページに進んでください。

このまま進む

対応ブラウザについて

閉じる