Center for Data Science早稲田大学 データ科学センター

News

ニュース

第29回大学教育研究フォーラムで本学「データ科学教育プログラム」について発表

2023年3月15日(水)の第29回大学教育研究フォーラムにおいて、本学の「データ科学教育プログラム」に関する受講学生のアンケート分析結果について、データ科学センター渡邉文枝講師より発表を行いました。

大学教育研究フォーラム当日は、様々な大学の教職員にご興味をお持ちいただき、ポスター発表時には、活発な意見交換が行われました。

ポスターはこちら

◆データ科学教育プログラムについて

データ科学センターでは、グローバルエデュケーションセンターと協力して、全学部・大学院生向けに「データ科学教育プログラム」を提供しており、早稲田大学の学生であれば、学部・研究科、学年に関係なく、誰でもデータサイエンスを基礎から学ぶことができます。
また、データ科学教育プログラムの一環として、データ科学の学びに対する明確な目標を提示するために、データ科学認定制度を設置しており、履修者のデータ科学に関する能力を保証するために4つの級を設置し、級毎に到達目標を明示することで、各学生の興味関心に合わせたデータ科学を学ぶ機会を提供します。
各級の定める要件を満たした学生に対して、認定証明書を発行しています。

◆概要

第29回 大学教育研究フォーラム
日程:2023年3月15日(水)-3月16日(木)
形式:オンライン
※第29回 大学教育研究フォーラムWEBページ
https://sites.google.com/view/highedu-forum/

◆問合せ

早稲田大学データ科学センター事務所
TEL:03-3204-9164
E-mail:[email protected]

 

Dates
  • 0315

    WED
    2023

Place

オンラインにて開催

Tags
Posted

Fri, 17 Mar 2023

Page Top
WASEDA University

早稲田大学オフィシャルサイト(https://www.waseda.jp/inst/cds/)は、以下のWebブラウザでご覧いただくことを推奨いたします。

推奨環境以外でのご利用や、推奨環境であっても設定によっては、ご利用できない場合や正しく表示されない場合がございます。より快適にご利用いただくため、お使いのブラウザを最新版に更新してご覧ください。

このままご覧いただく方は、「このまま進む」ボタンをクリックし、次ページに進んでください。

このまま進む

対応ブラウザについて

閉じる