早稲田大学では、日本国外で教育を受けた外国学生や帰国生を広く受け入れるため、各学部において様々な入試制度を設けています。以下よりご自身が受験したい入試制度をご確認いただき、出願方法や出願に必要な書類を各入試要項よりご確認ください。
なお、以下の入試は主に日本語で学位を取得するプログラムが対象となっています。英語で学位を取得するプログラムをご希望の場合は、こちらをご覧ください。
【対象者】
日本の教育制度以外の課程による中等教育機関を修了した者、もしくは修了見込みの者で、「日本留学試験」もしくは「日本語能力試験」を受験する者。
政治経済学部において、海外就学経験者を対象に書類・英語能力・論文・面接の各審査を通じ、一般的な入学試験では量ることのできない、一人ひとりの資質や個性、経験、熱意などを評価する入学試験です。詳細は、政治経済学部のウェブサイトをご確認ください。
教育学科教育学専攻生涯教育学専修、英語英文学科において、日本国外に所在する日本の教育制度以外の課程による中等教育機関に最終学年を含め2年以上継続して在籍し、卒業もしくは卒業見込の日本人等を対象とした入試制度です。詳細は、教育学部のウェブサイトをご確認ください。
※参考情報:2025年度入試以降の複数学部共通募集の停止について
人間科学部において、国内者・帰国者を問わずに人間科学部での学融合的な学びに高い適性を持つ学生を、広く迎え入れる入試制度です。現代社会の諸問題に対する“人間科学的ソリューション”を提供するために必要と考えられる“5つの力”(対話、論理、表現、分析、省察)の萌芽を、出願書類(事前課題を含む)、論述試験、面接試験などを通じて総合的に評価します。詳細は、人間科学部のウェブサイトをご確認ください。
・2025年2月3日:以下の資料を公開しました。
1. 2026年度外国学生のための学部入学試験 日本語による外部試験・外国語外部試験・選考方法について
(2025年4月10日:情報を一部更新しました。詳細は資料の赤字部分をご確認ください。)
2. 2026年度外国学生のための学部入学試験 日本語による外部試験・外国語外部試験結果の提出について
3. 2026年度外国学生のための学部入学試験 特例措置について
・2025年4月15日:入学試験要項を公開しました。
・2026年度外国学生のための学部入学試験要項
※2026年4月入学者向けの入試要項です。2027年4月入学者向けの入試要項は2026年4月下旬に公開予定です。
・オンライン出願システム(The Admissions Office)
・志望理由書
・卒業(見込)証明書(テンプレート) ※学校所定の用紙がない場合に使用してください。
・(最終合格者向け)入学手続について ※2026年4月入学者向け
・よくある質問については、こちらからご覧ください。