Publications
出版物
先端社会科学研究所紀要『ソシオサイエンス』
『ソシオサイエンス』は、早稲田大学先端社会科学研究所が、その設立理念の推進を目的として、研究所構成員および社会科学総合学術院専任教員および大学院生等の研究業績を選抜し、公刊する学術雑誌です。
Online Publication
刊行前のアクセプト論文PDFをこちらに掲載しています。
※ 新テンプレにて廃止
Volumes
※ 新テンプレにて廃止
バックナンバー
『ソシオサイエンス』第6号以降のバックナンバーは、早稲田大学リポジトリより閲覧が可能です。
投稿募集
『ソシオサイエンス』投稿規程
(Submission Guidelines for Socio-Science)
『ソシオサイエンス』 査読規程
(Socio-Science Review Process)
『ソシオサイエンス』執筆要領
(Socio Science Instruction to Author)
投稿者は研究所員、社会科学研究科大学院生等*に限られます。
*大学院生等とは、社会科学研究科に在籍する者(科目等履修生を除く)、研究科修士課程修了後2年以内の者、研究科博士後期課程の単位を取得し退学後3年以内の者、および編集委員会が認めた者を指します。
*大学院生等による投稿の場合
1.投稿スケジュール
※NEW 2025年度の年度の投稿スケジュールを掲載しました。
| 第1回原稿締切日 | 2025年6月11日(水) | ||
| 第2回原稿締切日 | 2025年9月29日(月) | ||
| 第3回原稿締切日 | 2026年1月14日(水) | ※ 左記期日に投稿した場合、第33巻以降の掲載になりますので、ご注意ください。 |
※ 投稿は年3回受け付けます。各原稿締切日までに、原稿を投稿してください。
※ 指導教員による所見書、確認書を電子投稿・査読システムにアップロードしてください。
※ 指導教員がサバティカル等で不在の場合は、所見書・確認書の執筆は代理で指導して頂いている先生にご依頼ください。 ※ 原稿締切日までに所見書、確認書の提出がない場合は、投稿を受理できません。
2.査読はダブルブラインドで行います。査読を通過するまで、論文データは必ず無記名のものを御提出下さい。
3.査読結果通知までには各回原稿締切日からおおよそ4か月間を要します。
4.<在学生向け>ソシオサイエンスの査読について