Institute for Advanced Social Sciences早稲田大学 先端社会科学研究所

About the Institute

研究所について

From the Director

ごあいさつ

所長あいさつ

所長  鷲津 明由

今社会科学には、多くのことが求められています。たとえば、グローバルに拡大する社会的格差や差別の問題に対する解決策、あるいは急がれるべき気候変動緩和策や避けられない温暖化への適応策を見出すためには、社会科学の理論に基づいて冷静に社会の状況を分析することが必要です。また、進化し続ける情報通信技術(ICT)がビジネススタイルやライフスタイルを根底から変革する(デジタルトランスフォーメーション(DX)が起こる)とされる中で、われわれの社会のあるべき姿とは何かが改めて問われており、社会科学はその問いに答える必要があります。

そのような中で先端社会科学研究所は、社会科学の境界領域の融合深化(学際性)、社会と実践的に関わる研究活動(臨床性)、国際社会を見据えたグローバルな視野(国際性)をモットーとして、全ての分野の社会科学の叡智を集めた研究の蓄積、成果の発信を通じ、その役割を果たしていくことを目指しています。先端社会科学研究所は、2016年3月に創設され、学術院に属する研究所(附置研究所)としては、早稲田大学で最も新しい研究組織です。その若さと駆動性を生かし、私たちは今まさに社会科学が向き合うべきもっとも重要で魅力的な問題に取り組んでいます。

グローバルイシュー部門では、近世以降のヨーロッパにおける社会科学の形成プロセスを哲学、歴史学、思想史学の共同で探ったり、環境問題の主に経済学的側面解決のための処方箋を関連科学と共同して考察したり、コンピュータ・プラットフォーム上で様々な分野のデータサイエンスを共同させたり、政治的な意思決定プロセスの仕組みを実証分析したりしています。ソーシャルデザイン部門では、社会全体またはコミュニティレベルの様々な変容に対する対応策について実践的に考察したり、社会的差別を排除するための法制度体系や、個人情報を保護しつつ公益を得るためのデータ利用や研究倫理体制の構築について考察したりしています。また現代日本学研究部門では、日本の歴史・文化研究をアジア全体の視点から問い直す研究をしています。社会科学総合研究部門では、ともすれば専門分化に陥りやすい研究を総合化する役割を担っています。

これからも、その時々に最も必要とされる社会科学的課題に対して学際的、臨床的、国際的に、先端を切って取り組み、社会に貢献するとともに、次世代を担う優秀な人材を世界に送り出す拠点となることを目指してまいります。

副所長あいさつ

副所長  鄭 有希

現代は「VUCAの時代」と言われています。「VUCA」とは、Volatility(変動性)、Uncertainty(不確実性)、Complexity(複雑性)、Ambiguity(曖昧性)の頭文字から取った言葉で、予測が困難であることを意味する造語ですが、特にここ数年は、世界中で相次ぐ自然災害や新型コロナウィルス感染症の蔓延もあり、未来は不透明さを増していると言えます。このような時代に、個人、企業・組織、国家は、いかにして勝ち抜き、持続的な成長を確立していけばよいのでしょうか。私の専門である経営学においては、企業のパーパス(存在意義)として、「社会、国、そして全世界の将来的な成功に向けて貢献する」ことがその鍵とされています。このことは、企業だけではなく、研究・教育機関にも当てはまるでしょう。

先端社会科学研究所は、「従来の学問パラダイムの上では解決できない21世紀グローバル社会の様々な難問を解決する道筋を指し示す」というパーパスを核心とし、「総合化」「学際化」「臨床化」という3つの理念に基づいた研究活動を展開しています。一例を申し上げますと、温室効果ガス排出量の削減という世界的に緊急性を要する課題に対し、2021年「カーボン・ニュートラル研究プロジェクト」を立ち上げました。こちらでは、当研究所の理念に基づき、複数の研究分野に渡る国内外の研究者・実務家が、学際的かつ国際的な視点からセミナーを開催し、企業や社会への実践的な提言を行うなどの成果を上げています。また、当研究所は新たに「グローバルアジア研究部門」を設置する予定です。こちらでは、日本をはじめとした東アジア諸国それぞれの文化・歴史・経済発展の経験を生かすことで21世紀における新しいグローバル秩序の形成に貢献すべく、さまざまなプロジェクトを準備しています。

前述のパーパス・理念を軸としながらも、柔軟な視点を持って、多様化する国際社会の要請に応えていくことが、当研究所の使命であると考えます。同時に、研究成果を教育現場にフィードバックすることで、第一線で活躍出来る研究者・実務家の育成を目指します。

Page Top
WASEDA University

早稲田大学オフィシャルサイト(https://www.waseda.jp/fsss/iass/)は、以下のWebブラウザでご覧いただくことを推奨いたします。

推奨環境以外でのご利用や、推奨環境であっても設定によっては、ご利用できない場合や正しく表示されない場合がございます。より快適にご利用いただくため、お使いのブラウザを最新版に更新してご覧ください。

このままご覧いただく方は、「このまま進む」ボタンをクリックし、次ページに進んでください。

このまま進む

対応ブラウザについて

閉じる