早稲田大学比較法研究所は、早稲田大学知的財産法制研究所(RCLIP)と共催し、2023年10月2日(月)に、[メタバースと著作権]を開催することとなりましたのでお知らせします。
開催日時・場所
【日時】2023年10月2日(月)18:00~19:40
【場所】早稲田大学3号館4階405教室
早稲田大学キャンパスマップはこちら
テーマ・開催趣旨等
【テーマ】メタバースと著作権
【講演者】Proh. Dinusha Mendis(英国ボーンマウス大学教授)
【コメンテータ】上野達弘(早稲田大学法学学術院教授、比較法研究所研究所員)
【言 語】英日逐次通訳
【対 象】学生・教職員・一般
【開催趣旨】本講演は、英国ボーンマウス大学教授Dinusha Mendis先生が、「メタバースと著作権」というタイトルの下、近時大きな話題になり、将来的にも問題となり得るメタバースに関わる法的課題のうち、特に著作権法に関わる問題に焦点を当てた研究成果について、研究報告を行い、これに対して、日本側からのコメントとして、上野達弘(早稲田大学法学学術院教授)から、日本法から見た分析と検討を行うものです。
なお、Mendis教授は、日本学術振興会の外国人招へい研究者として、2023年7月10日から10月9日まで、早稲田大学訪問学者として研究滞在中であり、本講演は、その成果発表の場でもあります。
当日は、早稲田大学知的財産法制研究所(RCLIP)との共催により、日本語/英語の逐次通訳を付け、一般に誰でも無料聴講できるように公開する予定です。
【主 催】早稲田大学知的財産法制研究所(RCLIP)
【共 催】早稲田大学比較法研究所、早稲田大学法務研究科
イベントの詳細・申し込み
イベントの詳細・お申込み等につきましては、早稲田大学知的財産法制研究所(RCLIP)よりお願いいたします。