• ニュース
  • 公開講演会「仲裁人の『衡平と善(ex aequo et bono)』―ヨーロッパの契約紛争事例を素材に」(マルティーノ・ツルベルティ氏 ミラノビコッカ大学助手)2018年6月18日開催

公開講演会「仲裁人の『衡平と善(ex aequo et bono)』―ヨーロッパの契約紛争事例を素材に」(マルティーノ・ツルベルティ氏 ミラノビコッカ大学助手)2018年6月18日開催

公開講演会「仲裁人の『衡平と善(ex aequo et bono)』―ヨーロッパの契約紛争事例を素材に」(マルティーノ・ツルベルティ氏 ミラノビコッカ大学助手)2018年6月18日開催

0618

MON 2018
Place
早稲田キャンパス8号館3階大教室
Time
16:30~18:00
Posted
2018年5月15日(火)

 2018年度公開講演会

仲裁人の「衡平と善(ex aequo et bono)」―ヨーロッパの契約紛争事例を素材に

日 時  2018年6月18日(月)16:30~18:00

講 師  マルティーノ・ツルベルティ氏 ミラノビコッカ大学助手

通 訳  なし(英語での講演)

世話人  久保田 隆 研究所員 法務研究科教授

場 所  早稲田キャンパス8号館3階大教室

問合せ  比較法研究所 03-3208-8610 [email protected]

どなたでもご参加いただけます。入場無料。直接会場にお越しください。

https://www.waseda.jp/folaw/icl/

主催:早稲田大学比較法研究所
共催:早稲田大学大学院法務研究科

Link to English page.