Institute of Comparative Law早稲田大学 比較法研究所

News

ニュース

早稲田大学比較法研究所 助教・助手(英語)募集のお知らせ

比較法研究所では、以下の要領で助教・助手を募集します。

早稲田大学比較法研究所 助教・助手(英語)募集要項

1.募集人員  1名(採用年月日:2018年4月1日)

2.募集資格  助教または助手
※採用時に博士学位を取得している場合は助教として嘱任する。
※助手として採用された者が助手在任期間中に博士学位を取得した場合には、本学所定の手続きを経て助教に資格が変更される。

3.任      期  3年(2021年3月31日まで)
※任期の更新は行わない。
※資格に関わらず2013年4月1日以降に本学と雇用関係があり、今回の採用日までの間に原則として半年間以上の雇用契約を締結していない期間がない場合は、継続雇用契約期間に上限がある。そのため、雇用期間や再任用の有無・期間について、上記任期の通りとならない場合がある。

4.応募資格
(1)
比較法の研究に従事し、英語を駆使してこの研究所の翻訳等の業務を補佐する意欲と能力のある者。
(2)2018年4月1日現在、
修士の学位を取得している者、またはこれと同等以上の学力を有する者。
2018年4月1日現在、
大学院博士後期課程在籍者の場合は、早稲田大学大学院在籍者に限る。
早稲田大学
助手の職歴を持つ者は応募できない。
※2018年4月1日現在、博士学位を取得している者は、助教として嘱任する。

5.職務
(1)研究所が必要とする英文翻訳
(2)研究所の英文刊行物に関する事項
(3)研究所の情報環境整備に関する補助業務
(4)研究所が行う日本法情報の英文発信(ニュースレター作成等)に関する業務
(5)研究所が行う講演会、シンポジウム等の実施・運営補助
(6)その他

6.応募書類
(1)履歴書・研究業績目録(※早稲田大学所定用紙)
(2)修士論文、博士論文および法学に関する主要な著書・論文等(コピー可)
(3)研究計画概要書(日本語。4000字以内。ワープロ可)
(4)修士課程の修了証明書
(5)在学証明書(大学院在籍者のみ)
(6)成績証明書(学部・大学院修士課程)
(7)住民票記載事項証明書(※早稲田大学所定用紙)または登録原票記載事項証明書
(8)推薦状(推薦状を得られる場合のみ)
(9)写真2枚(内1枚は、履歴書に添付すること)

7.応募方法
応募書類は、書留による郵送とし、封筒には「助教・助手応募書類在中」と朱書すること。

8.応募締切  2018年1月18日(木)17:00必着

9.選考方法
(1)第一次選考  書類審査
(2)第二次選考  2018年2月3日(土)(第一次選考合格者のみ)
①学力審査  英語(法律一般に関する英文和訳ならびに和文英訳)
②面接審査
(3)最終面接   2018年3月2日(金)(第二次選考合格者のみ)
(4)最終結果通知 2018年3月5日(月)までに、本人宛通知する。

10.書類送付および問い合わせ先
早稲田大学比較法研究所
〒169-8050 東京都新宿区西早稲田1−6−1
(TEL)03-3208-8610 (FAX)03-3208-8690 (E-mail)[email protected]

11.就業場所・勤務時間等
(1)就業場所
早稲田大学各キャンパス
(2)勤務時間等
所定労働日および勤務時間(始業・終業時刻、休憩時間)等は、本学規程による。なお、専門業務型裁量労働制を適用し、研究業務の性質上、業務遂行の手段及び時間配分の決定等については本人の裁量に委ねるものとする。

12.待遇等
・給与・諸手当・通勤費  本学規定による。
・退職金   支給しない。
・社会保険  厚生年金、健康保険、労災保険、雇用保険に加入する。
・休 日 土曜日、日曜日、年末年始、国民の祝日、国民の祝日の一部に授業を実施することにより設ける臨時の休業日および大学創立記念日。ただし、大学があらかじめ授業を実施すると定めた日を除く。
・休 暇 労働基準法等法令に定められた休暇および、大学が特に定めた日(年始、夏季一斉休業)

○採用されなかった場合、応募書類は後日返却します。

各種書式ダウンロード
履歴書・研究業績目録(早稲田大学所定用紙)
早稲田大学教員任用履歴書(記入例)
住民票記載事項証明書(早稲田大学所定用紙)
専攻分野一覧(別紙)

以 上

Page Top
WASEDA University

早稲田大学オフィシャルサイト(https://www.waseda.jp/folaw/icl/)は、以下のWebブラウザでご覧いただくことを推奨いたします。

推奨環境以外でのご利用や、推奨環境であっても設定によっては、ご利用できない場合や正しく表示されない場合がございます。より快適にご利用いただくため、お使いのブラウザを最新版に更新してご覧ください。

このままご覧いただく方は、「このまま進む」ボタンをクリックし、次ページに進んでください。

このまま進む

対応ブラウザについて

閉じる