• ニュース
  • 公開講演会「中国の刑事司法改革の一断面−−−争いのない事件における寛容な処理(簡易手続と量刑)」(李立豊氏 吉林大学法学院教授)2017年6月30日開催

公開講演会「中国の刑事司法改革の一断面−−−争いのない事件における寛容な処理(簡易手続と量刑)」(李立豊氏 吉林大学法学院教授)2017年6月30日開催

公開講演会「中国の刑事司法改革の一断面−−−争いのない事件における寛容な処理(簡易手続と量刑)」(李立豊氏 吉林大学法学院教授)2017年6月30日開催
Posted
2017年5月8日(月)

 2017年度公開講演会

「中国の刑事司法改革の一断面−−−争いのない事件における寛容な処理(簡易手続と量刑)」

【日時】2017年6月30日(金)16:30~18:30

【講師】李 立豊 氏  吉林大学法学院教授

【通訳】何 琳  法学研究科博士後期課程学生

【世話人】松澤 伸 研究所員、早稲田大学法学学術院教授

【場所】早稲田キャンパス9号館5階第1会議室

【対象】学生、教職員、一般

【問合せ】比較法研究所 03-3208-8610 [email protected]

入場無料。直接会場にお越しください。

http://www.waseda.jp/folaw/icl/