• ニュース
  • 研究会「複合的関係・リスクと不法行為」早稲田大学比較法研究所2017年3月5日開催

研究会「複合的関係・リスクと不法行為」早稲田大学比較法研究所2017年3月5日開催

研究会「複合的関係・リスクと不法行為」早稲田大学比較法研究所2017年3月5日開催
Posted
2017年2月24日(金)

研究会「複合的関係・リスクと不法行為」

  • 主 催  科学研究費助成事業「不法行為法の領域分化と制度論的・立法論的研究」(研究代表者:瀬川 信久研究所員)
  • 共 催  早稲田大学比較法研究所
  • 日 時  2017年3月5日(日) 13:30~17:00
  • 場 所  早稲田大学早稲田キャンパス9号館5階第1会議室

プログラム

報告者

共同不法行為・競合的不法行為論―最近の学説の議論を中心として―

大塚 直 早稲田大学法学学術院教授

医療におけるリスクと責任―医療への法のかかわり方をも視野に入れて―

山口 斉昭  早稲田大学法学学術院教授

複数当事者と取引的不法行為―複合契約論との対比を通して―

後藤 巻則  早稲田大学法務研究科教授

複合的関係と不法行為―イレッサ、建設アスベスト、JR東海事件など―

瀬川 信久  早稲田大学法務研究科教授

 

入場無料。どなたでもご参加いただけます。