『持続可能社会』法学の樹立をめざして
年月日曜日のイベント
2022年度第1回スタディセミナー「ドイツとスイスの事例から考える先端科学技術の問題圏」(高岡 佑介 法学学術院教授)2022年6月2日開催
<シンポジウム紹介>日独シンポジウム『AIと法-可能性と課題-』(独日法律家協会(DJJV)主催)
公開講演会「凍結・押収・差押え・没収——ロシアの新興財閥(オリガルヒ)に対する制裁の貫徹と法治国家への挑戦」アルント・ジン(オスナブリュック大学法学部教授)2022年6月17日開催
早稲⽥地球再⽣塾ウェビナー2022「第6期科学技術・イノベーション基本計画が拓く未来~カーボンニュートラル時代の世界と日本~」のご案内(2022年6月27日)
過去のニュース
過去のイベント
過去の出版物へ
早稲田大学オフィシャルサイト(https://www.waseda.jp/folaw/icl/)は、以下のWebブラウザでご覧いただくことを推奨いたします。
推奨環境以外でのご利用や、推奨環境であっても設定によっては、ご利用できない場合や正しく表示されない場合がございます。より快適にご利用いただくため、お使いのブラウザを最新版に更新してご覧ください。
このままご覧いただく方は、「このまま進む」ボタンをクリックし、次ページに進んでください。
このまま進む
対応ブラウザについて
Google ChromeWindowsバージョン38 以上Macintoshバージョン38 以上Webサイト
Fire FoxWindowsバージョン33 以上Macintoshバージョン33 以上Webサイト
SafariWindowsバージョン38 以上Macintoshバージョン38 以上Webサイト
Internet ExplorlerWindowsバージョン10 以上Webサイト