• ニュース
  • オンラインワークショップ「文学にみる港の歴史・記憶 The History and Memory of Ports in Literature」

オンラインワークショップ「文学にみる港の歴史・記憶 The History and Memory of Ports in Literature」

オンラインワークショップ「文学にみる港の歴史・記憶 The History and Memory of Ports in Literature」

1223

THU 2021
Place
Zoom Webinar
Time
14:00 - 17:40
Posted
2021年12月9日(木)

国際日本学拠点では、寧波大学とのオンライン国際ワークショップを開催いたします。

開催詳細

  • 日時:2021年12月23日(木曜日)14:00 – 17:40 (JST)、13:00-16:40 (CST)
  • 開催方式:ハイブリッド(Zoom併用)
  • 会場:早稲⽥⼤学33号館3階第⼀会議室   ※対面参加は早稲田大学と寧波⼤学の学内関係者に限ります。
  • 講師:張如安(寧波⼤学⼈⽂与伝媒学院教授・浙江省⽂史館館員)、⽥中史⽣(早稲⽥⼤学⽂学学術院教授)、⾼松寿夫(早稲⽥⼤学⽂学学術院教授)
  • 司会:王海燕(浙江⼤学⼈⽂学院歴史系教授・寧波⼤学浙東⽂化研究院学術委員、河野貴美⼦(早稲⽥⼤学⽂学学術院教授)
  • 使用言語:日本語・中国語
  • 参加:学生/教員/一般
  • 参加費:無料

以下のURLからお申し込みください。折返し当日のZoom情報をお送りします。
URL: https://forms.gle/PvQWXpu8vQtKYWFP7
※イベント受付は終了いたしました。

イベント詳細については、以下をご覧ください。