Graduate School of Japanese Applied Linguistics早稲田大学 大学院日本語教育研究科

For Applicants

受験生の方へ

Master's Program

修士課程

教育課程

日研では、今日の日本語教育の多様化を受け、様々な学習諸条件の違いに対応でき、効果的なカリキュラムの立案、適切な教材の開発や教授法の選択が行える、実践的な日本語教員の養成を目指し、以下の区分により教育課程を編成しています。

授業科目の区分 内容
日本語教育学演習 日本語教育学を研究するためのテーマの設定を中心に、専門家としての能力を身につけるための問題発見とその解決のための体系的な研究方法を身につけることを目的とします。
日本語教育実践研究 日本語教育研究センター設置の日本語講座への授業見学・参加等を行い、シラバス立案、教材作成、教授方法、評価方法などを実習することによって実践と密着した研究を行うことを目的とします。また、海外協定大学において実践を行う科目(「日本語教育実践研究(17)」)もあります。
日本語教育学理論研究

(科目名をクリックするとシラバスにジャンプします)

日本語教育のために必要な基礎的理論と日本語教育学の研究方法を学ぶことを目的とします。
なお、入学した最初の学期(1期目)に「日本語教育学入門※1」の履修を必修とし、2期目に「日本語教育研究方法論※2」を必修としています。開講科目(2023年度)
地域日本語教育論待遇表現論年少者日本語教育論文法論
語彙論、音声学、言語文化論第二言語習得論教材・教具論
日本語学概論言語心理学教育工学論
異文化コミュニケーション教育論文章・談話論
学習環境デザイン論日本語教育史言語教育政策論量的研究法
質的研究法外国語教授法対照言語学日本語教育評価論
世界の日本語教育日本語教育学入門(1期目必修)
日本語教育研究方法論(2期目必修)文字・表記論社会言語学
公共日本語教育学コースデザイン
日本語教育学特殊研究(1)(アカデミック・ライティングⅠ)
日本語教育学特殊研究(2)(アカデミック・ライティングⅡ)
日本語教育学特殊研究(3)(日本語授業デザイン)
日本語教育学特殊研究(4)(外国人の受け入れと日本の言語政策)

※1 日本語教育を研究するために、日本語教育学の全体像を知り、基礎的な知識を学ぶ科目です。LMSで公開された動画を見ながら、日本語教育における様々な課題について考えます。

※2 日本語教育を研究する上で必要とされるさまざまな方法論や留意点を学ぶための科目です。

履修方法および修了要件(2020年度4月以降入学者)

科目の履修方法は、次の表のとおりです。

<コースⅠ>
本研究科修士課程に原則2年以上在学し、所定の授業科目について30単位以上を修得し、必要な研究指導を受けたうえで修士論文を提出し、最終試験に合格しなければなりません。

<コースⅡ:現職社会人コース(2019年4月~)>
学校または行政機関の常勤教職員の方で、1年次は職場を離れて本大学院で学び、2年次は所属する職場へ戻り実践を行い、修士論文を提出し、計2年間で修了します。本コースを設置することにより、学校や行政機関における日本語教育を担う人材を育成することを目的とします。
*ここでいう学校とは、学校教育法第1条で定める学校をいいます。

コースⅡの概要は、こちらよりご確認ください。

コースⅡのカリキュラム詳細は、こちらよりご確認ください。

取得単位数

区分 単位数
日本語教育学演習 10単位(2単位×5科目)
日本語教育実践研究 9単位(3単位×3科目)
日本語教育学理論研究 10単位(2単位×5科目)
自由選択科目 1単位
合計 30単位

※自由選択科目は、日本語教育学理論研究、日本語教育実践研究、および他研究科設置科目から1単位以上履修。

履修モデル

コース 1年 2年 合計
1学期目 2学期目 3学期目 4学期目
日本語教育学演習 2 4 4 10
6 4
日本語教育実践研究 共通 3 3 3 9
日本語教育学理論研究 共通 6 4 10
自由選択科目 共通 1 1
合計 30
  • 本研究科の科目はすべて半期科目で学期は1、2、3、4学期に分かれています。
  • 1・2年度のいずれにも最低・最高履修単位数は特に定めません。
  • 1期目に日本語教育学理論研究科目のうち、「日本語教育学入門」を必修としています。
  • 2期目に「日本語教育研究方法論」を必修としています。ただし、履修時期は変更可能です。
  • 1学期目下旬に、研究指導教員希望届を提出します。また、在学中に指導教員を変更することも可能です。
  • 海外協定大学において実践を行う科目(「日本語教育実践研究(17)」)は、秋学期のみ設置されます。
  • 日本語教育実践研究を含む在学生・修了生の体験談はこちらからご覧ください。

入学から修士論文提出・学位取得までの詳しい手順は、スケジュールのコーナーでご覧になれます。

学位の種類

所定の修了要件を満たした者に対し、「修士(日本語教育学)」の学位が授与されます。

Page Top
WASEDA University

早稲田大学オフィシャルサイト(https://www.waseda.jp/fire/gsjal/)は、以下のWebブラウザでご覧いただくことを推奨いたします。

推奨環境以外でのご利用や、推奨環境であっても設定によっては、ご利用できない場合や正しく表示されない場合がございます。より快適にご利用いただくため、お使いのブラウザを最新版に更新してご覧ください。

このままご覧いただく方は、「このまま進む」ボタンをクリックし、次ページに進んでください。

このまま進む

対応ブラウザについて

閉じる