当公演は、新型コロナウイルスの感染拡大の影響により公演準備・実施を一時中断しております。詳しくは、団体にお問い合わせください。
長い長い歴史の中、あなたのことだけを待っていた――
銅鑼の音響く日本家屋を走り抜け、この身一つで海を行く。
深紅の幕が開くとそこには光溢れる舞台があった。
上擦った声が囁いている。「さあ、ショーを始めよう」と。
2000年のときを駆け抜ける“歴史的青春ミステリショー”ここに開幕!
公演詳細
期間
2022/2/18(金)~2022/2/20(日)
劇場
主宰
イロハス
脚本
西本ミコト、福家寿明、八七世晴岐、イロハス
演出
高場航大、酒井まりあ、藤本エイスケ、イロハス
出演
秋葉彩弓、石田志門、イロハス、酒井まりあ、須藤瑠誠、高場航大、Tiffany、都市深緒奈、西本ミコト、納田凛、土方カホリ、藤野百合、まえださとみ、森木陽平、吉田菜那子、敦郎、飯田橋愛、井沢比奈乃、沖田大悟、おたけ、霞野だみ、杉本ゆりか、石俐莎、谷祐介、長山愛優乃 濱谷羅和、陽茉川色、福家寿明、藤本エイスケ、星川全、八七世晴岐、ゆめとと、和多屋澄香、梅澤依愛、岡村香苗、樫村昇汰、カシワ、倉田そら、冴島伶、城代亘生、藤河亜衣、前田愛佳、あいざわ、浅茅生などか、いかいよう、いくら食べたいマン、今井茉莉江、陰でやんす、小川竜駆、小野正龍、北川はる、コウシロウオヤマ、サトピー、しみずあかり、田中 檀、戸塚優希、西村咲、西村未来、松沢、ぬかのぶ、ねね、柳澤昇太、ゆきみ、吉田総士、米田龍成、れたす、Luo Yuqing
声の出演
さとうのりか、日比谷花子、水島彰
演奏
吉田菜那子(Key.)、さとうのりか(Vn.)、前田愛佳(Key.)、浅茅生などか(Cl.) 戸塚優希(A.Gt.)…他
料金
入場無料(フリーカンパ制)
予約
2月8日(火)開始
タイムテーブル
2022年2月 | ||
---|---|---|
18日(金) | 16:30 | |
19日(土) | 11:00 | 16:30 |
20日(日) | 13:00 |
スタッフ
- 舞台監督:都市深緒奈
- 舞台監督補佐:西本ミコト、森木陽平、 沖田大悟、石俐莎、 樫村昇汰、さとうのりか、あかり、ねね、ゆきみ、小原春日
- 音響:佳田紫音、水島彰
- 音響補佐:土方カホリ、飯田橋愛、전수현
- 照明:渡部真子(さわら小學校)
- 照明補佐:加藤すみれ、矢代緑
- 舞台美術:垣花恵利奈(さわら小學校)
- 舞台美術補佐:大澤萌、柏田波希、志賀仁美、鈴木京桜、高野美沙子
- 宣伝美術:土方カホリ
- 舞台写真:コトデラシオン
- 制作:高場航大、吉田菜那子
- 運営:久間もえか
- 制作補佐:敦郎、霞野だみ、福家寿明、雨宮ひかる、岡村香苗、冴島伶、浅茅生などか、いくら食べたいマン、今井茉莉江、ぬかのぶ、ねね、れたす、ゆきみ
- 運営補佐:加糖みゆき
- 演出助手班長:納田凛
- 大道具班長:おたけ
- 小道具班長:秋葉彩弓
- 衣装・メイク班長:まえださとみ、土方カホリ
- 歌唱班長:吉田菜那子
- 振付班長:杉本ゆりか
- 広報・宣伝班長:Tiffany
- 映像班長:石田志門
- 保健委員長:さとうのりか