• ニュース
  • シンポジウム「『持続可能社会』法学の樹立を展望して(第3回)持続可能性と世代間正義」が開催されます。

シンポジウム「『持続可能社会』法学の樹立を展望して(第3回)持続可能性と世代間正義」が開催されます。

シンポジウム「『持続可能社会』法学の樹立を展望して(第3回)持続可能性と世代間正義」が開催されます。
Posted
2015年2月13日(金)
  • 種目:シンポジウム
    「持続可能社会」法学の樹立を展望して(第3回)
    持続可能性と世代間正義
  • 日時:2015年2月23日(月)15:00~17:30
    ■趣旨説明:楜澤 能生(早稲田大学法学部教授)
    ■講  演:宇佐美 誠(京都大学大学院地球環境学堂教授)
    ■コメント:齋藤 純一(早稲田大学政治経済学術院教授)
  • 場所:早稲田キャンパス27号館B2F小野記念講堂
  • 主催:早稲田大学比較法研究所・現代政治経済研究所
    シンポジウム概要