当校では、緊急連絡(※)をFairCast学校連絡網により行います。
FairCastの新規登録、登録済み連絡先等の確認・変更は、こちらのウェブサイトより行ってください。
暴風・暴風雪・大雨・大雪いずれかの気象警報または洪水警報が、23 区西部に発表された場合、次の基準によって措置します。
Ⅰ.定期試験・特別試験の実施、行事等の開催については、その都度、学校の判断により決定する。
Ⅱ.平常の授業
- 6:00以降8:10(中学部は8:00)以前に、23 区西部が警報下におかれた時間帯があった場合、第1・2 時限を休講とし、自宅待機とする。
(1)8:10(中学部は8:00)までに警報が解除された場合、第3時限から授業を開始する。
(2)8:10(中学部は8:00)の時点でいまだ警報が解除されない場合、第3・4時限も休講として、引き続き自宅待機とする(第5時限以降の授業がない学年は休校とする)。
(3)10:40までに警報が解除された場合、第5時限から授業を開始する。
(4)10:40の時点でいまだ警報が解除されない場合、全日休校とする。
- 登校後に警報が発表された場合、その都度、学校の判断により決定する。
- 上記以外でも、台風や大雪など気象状況が時間の経過とともに悪化し、数時間後には警報の発表が十分に予測される時には・休校・休講の措置を行うことがある。
警報情報の入手先
- 気象庁ホームぺ-ジ
- NHK のテレビ・ラジオのニュース