早稲田大学図書館報「ふみくら」第105号が刊行されました。
「ふみくら」は、1984年より、早稲田大学図書館における様々な
取り組みや貴重な館蔵資料について対外的に情報を発信しています。
※ 各タイトルをクリックすると、早稲田大学リポジトリからご利用いただけます。
※ バックナンバーは、こちら よりご覧いただけます。
◆表紙 | ![]() |
◆<図書館企画展予告>住吉広行「春冬堂上放鷹之図」屏風~下絵からよみがえる、朝鮮王朝への贈りもの~ 山本 さぎり(資料管理課/展示委員会) |
![]() |
◆キャンパス間の学内図書取り寄せサービス拡大について 可児 千裕(利用者支援課) |
![]() |
◆<図書館企画展開催報告>蔵書票、蔵書印、書き込み : 図書館に遺された所有の証 岡本 諒子(高田早苗記念研究図書館担当課/展示委員会) |
![]() |
◆Library Weekイベント「図書館交信ポスト」 小西 由利子・本木 洋子・笠井 絹子(利用者支援課) |
![]() |
◆各図書館のLA(ラーニング・アシスタント)活動 可児 千裕・蓮沼 明子(利用者支援課) 今村 昭一(理工学図書館担当課) 御園 和之(所沢図書館担当課) |
![]() |
◆<新収資料紹介>小泉八雲書簡 : 高田早苗宛 中里 潔人(情報管理課兼資料管理課) |
![]() |
◆ポストコロナの早稲田大学中央図書館における展示について 株式会社早稲田大学アカデミックソリューション 学術リテラシー事業部図書館セントラルチーム |
![]() |
◆<早稲田の本棚から>ビジネス界のバイブル『論語と算盤』 -正しい「金儲け」とは- 中嶋 更紗(利用者支援課) |
![]() |
◆~図書館だより~ < Pulsus >図書館の電子資料 小林 和夫(早稲田大学図書館副館長) <図書館日誌> <ライブラリー・ウィークのご案内> |
![]() |
奥付 | ![]() |