『早稲田大学図書館紀要』第70号を刊行しました(2023年3月刊行)。
早稲田大学リポジトリからご覧いただけます。
『早稲田大学図書館紀要』第70号
【目次】
◆早稲田大学図書館所蔵『五十番歌合』解題と翻刻 (御手洗 靖大・兼築 信行)
◆馬場佐十郎略年譜 (杉本 つとむ ・解題:木村 義之)
◆中島直人―あるハワイ日系二世作家の生涯と作品― (桑垣 孝平)
◆『宣教卿記』天正三年記紙背文書(一) (遠藤 珠紀・宮﨑 肇・金子 拓)
◆早稲田大学図書館所蔵 佐佐木忠慧旧蔵 古筆手鑑『秋蛇藏』・所収断簡の書誌情報、及び考証 (瀧山 嵐)
◆新・翻刻「春城日誌」(一) ―「菰月蘋風楼日録」一~四巻 明治十八・十九年― (藤原 秀之)
◆早稲田大学図書館所蔵 柴辻俊六旧蔵資料(柴屋舎文庫)目録 (嶌田 修)
◆新収資料バスカヴィル版アリオスト『狂えるオルランド』について (雪嶋 宏一)
◆15-16世紀イタリアにおけるウェスウィウス山噴火の記憶 ―ジョルジョ・メルラと古代への関心― (福山 佑子)
◆ポストコロナの大学図書館員のあり方と学習支援を考える ―早稲田大学図書館における「エビデンス・ベース」の実践から― (稲葉 直也)
◆選ぶ、並べる、魅せる。 ―大学図書館で展覧会を企画する (ティムソン ジョウナス)
【冊子体の購入をご希望の方へ】
◆窓口での販売をご希望の方:中央図書館2Fインフォメーションカウンターにてお求めください。
◆郵送をご希望の方:下記窓口までお申込ください。
〒169-8050 東京都新宿区西早稲田1-6-1 早稲田大学図書館総務課
TEL 03-5286-1652(直通)
◆請求書を添えて、現物を郵送でお送りいたしますので、銀行振込でお支払いください。なお、郵送の場合は送料と銀行振込手数料をご負担いただきます。