
新入生歓迎イベント”Library Week”
早稲田大学図書館では、新入生歓迎イベント”Library Week”を開催します。
たくさんのイベントを企画していますので、是非お楽しみに。
もちろん新入生以外の方も大歓迎!
開催期間
2015年4月13日(月)~2015年4月17日(金)
開催場所
中央図書館、戸山図書館、所沢図書館
中央図書館で開催予定のイベント・展示企画
・ライブラリークイズ(日英)
図書館にまつわるクイズでオリジナルグッズをゲットしよう!
参加はこちら
・展示:新入生に贈る一行
教職員が1冊の図書から選んだ新入生へのメッセージを展示します。学生生活の柱となる素敵な一行がきっとみつかるはず!
・展示:本と旅
学生・教職員が「本と旅」にまつわるエピソードと1冊の図書を紹介します。
・セルフツアー@中央図書館(日英)
中央図書館を回って、10コのスタンプを集め、クイズを解いて、オリジナルグッズをゲットしよう!2階特設カウンターまたはレファレンスカウンターにて参加受付できます。
・ブックトーク
教員・先輩学生が新入生にぜひ読んでほしい本をおすすめする30分!
特集ページ 参加はこちら
13日(月)16:30- 佐々木 敦先生「時をかける小説」
14日(火)16:30- 深澤 良彰先生「遊びに目的を持とう」
15日(水)16:30- 市川 真人先生「空間を越える小説」
16日(木)16:30- 先輩学生によるブックトーク!
17日(金)16:30- ローリー ゲイ先生「女性の伝記を読むこと、書くこと」
・学読ウォッチ~キミが一番使いやすい図書室を見つけよう!~ by LIVS StART班
図書館学生ボランティアスタッフ”LIVS”が、学生に一番身近な図書室である、「学生読書室」をご案内!お気に入りの学読、きっと見つかります。
特集ページ参加はこちら
・展示「学生推し本〜ラウンジが宇宙になる〜」 by LIVS 読書サポート班
文学、音楽、映画、芸術、歴史、哲学など学生おすすめ書籍を紹介展示。
君の人生を変える1ページがここにある。
特集ページ
・ライブラリーコンサート
図書館の大階段前で公認サークルが演奏や舞踊を披露します!
13日(月)12:40- 早稲田大学職員
14日(火)12:30- パントマイム 舞☆夢☆踏
15日(水)12:30- 口笛サークル ことリップ
17日(金)12:30- 早稲田大学交響楽団(弦楽)
コンサートに関するお願い。
戸山図書館で開催予定のイベント・展示企画
・展示:新入生にすすめる本@戸山図書館
あなたに知の扉を開く図書、各分野の基本書から意外(!?)な本まで、文キャンの先生おすすめ本をメッセージと共に展示します(一覧リストの配布あり)。
・セルフツアー@戸山図書館
5つのスタンプポイントを回って、戸山図書館を旅しよう!ゴールできた方にはオリジナルグッズをプレゼント!
所沢図書館で開催予定の展示企画
・展示:読んでみよう!この一冊 詳しくはこちら
人科&スポ科の教授・助教の先生方オススメの「この1冊」を、館内に展示し貸し出します。君の1冊を見つけよう!推薦文はホームページでも公開します。
(2015.4.13更新)