「WAVOC 2020オンラインボラカフェ」開催レポート
2020年9月17日(木)と18日(金)にWAVOC主催「オンラインボラカフェ」を開催致しました。
コロナ禍でオンラインでの実施となりましたが、両日合わせて学生団体26団体、早稲田大学の学生53人と
多くの団体、学生の方にご参加頂けました。
第一部では、全団体の概略を伝えるプレゼンテーションを行い、第二部では参加者それぞれが直接興味の
ある団体に質問ができる座談会を行いました。
どの参加団体の方々もボランティアに対する真剣で熱意のある発表をして頂き、また参加学生の方々からも
活動に対してあらゆる質問がでて両日共に有意義な3時間となりました。
参加した学生からは、
「ボランティア団体のことを詳しく知るいい機会になった」
「今まで知らなった様々な団体まで話を聞くことができた」
「先輩方が笑顔で些細な質問にも対応してくださったので気兼ねなく自分の思ったことを質問することが
できた」
という感想を寄せて頂きました!
WAVOCと致しましても、「オンラインボラカフェ」への手応えを感じると共にオンラインならではの
課題も感じました。
今後も、より一層学生ボランティア団体と学生を繋ぐきっかけを提供できるよう活動にあたって
いきたいと思います。