|チーム安全|
|早稲田大学|
早稲田大学における防災啓発活動を目的とした学生団体です。2019年3月に行われた「WasedaVision 150 Student Competiton」において銀賞を受賞し、活動を開始しました。メンバー少数ながら、防災啓発動画の作成や、防災イベントの開催など精力的に活動しています。防災に興味がある人、災害に対してなんとなく危機感を感じている人はもちろん、新しい取り組みを自ら考案したい人にもオススメです!興味を持ってくれた方はメールまたはTwitterまでお気軽にご連絡ください!
Episode:
チーム安全では、早大生にもっと防災を身近に感じ関心を持ってもらうために、動画コンテンツを配信しました!「もし地震や火災が起こったとき、どうする?」をテーマに、楽しく解説をしています!動画作成にあたって、パフォーマンスサークルや放送研究会の皆様にご協力いただき、いかに興味を持ってもらう目を引くコンテンツにするか、を意識しました。早稲田大学と連携し、動画はTwitterや公式サイトで視聴できるようになっています!是非ご覧ください!その他にも、防災に関する講座を実施し、ワーク形式で防災について学ぶ機会を作っています!早大生が自分を、周りの人を、早稲田を守れるように、私たちの活動はこれからも続いていきます!
代表者 | 小倉 慶太 人間科学部4年 |
---|---|
カテゴリ | 防災 |
問合わせ先 | [email protected] |
団体WEBサイト等 | Twitter: @team_anzen
その他:bit.ly/2RBwIts(早稲田ウィークリーのインタビュー記事URL) |
メンバー数 | 5名 |
参加費用 | なし |
活動時期・頻度 | 定期ミーティング週1回、イベント等不定期 |
年間活動 | 随時:防災イベント等の立案・実行メンバー同士で新しい取り組みを考えていきましょう! |