|助走の場・雲|
|新宿区下落合|
私たち、「助走の場・雲」は不登校や引きこもりなどの生きづらさを抱える若者のための居場所支援である「フリースペース」の開放と、子どもを対象とした学習支援の二つを活動の柱としています。フリースベースでは主に雑談やゲームをしたり、外で体を動かしたりなど、何気ない時を過ごしながら、利用者の方が生きづらさを少しでも解消し、次のステップを踏み出せるようお手伝いしています。しかしながら、“生きづらさ”といっても千差万別です。その答えを探しながらスタッフ、利用者共に助走していく“育ちあいの場”でありたい、それが私たちのモットーです。
Episode
私が「助走の場・雲」で活動を始めた大学一年時、不登校状態であった高校生の少年と出会いました。当時の彼は大学への進学希望を持ちながら、入れる大学はあるのだろうか、入っても上手くやっていけるのだろうか、という不安を抱えていました。実際にオープンキャンパスへ一緒に足を運んでも、大学の雰囲気に気おされてすぐに退出してしまう、そんな状態でした。しかしながら、彼の悩みに真摯に向き合い勇気づけていった結果、第一志望の大学に無事合格することができました。今では大学生活を楽しく語ってくれる彼の笑顔を見るたび、彼と最後まで伴走できてよかったなと実感します。そして同時に自分にとっても「雲」は居場所になっているのだと気付かされました。
代表者 | 山根 正暉 教育学部4年 |
---|---|
カテゴリ | 教育・若者支援 |
問合わせ先 | [email protected] |
団体WEBサイト等 | HP: https://josounobakumo.wixsite.com/freespace |
メンバー数 | 10人 |
参加費用 | なし |
活動時期・頻度 | 週1~2回 |
年間活動 | [定期]毎週日曜日のフリースペース開放、平日の学習支援 |