| ISHINOMAKIの朝日プロジェクト |
|東京都・宮城県|
私達の団体は、2019年に発⾜した新しい団体で、現在約15名のメンバーと共に活動しています。ですので、皆が先輩後輩関係なく積極的に参加しており、⽇頃から活発な議論が⾏われています。⼀つのメインイベントでもある、中学⽣向け防災ビジネスコンテストでは外資系企業の社員の⽅とも交流があり、⾃らの成⻑にもつながります。このプロジェクトを通して、⼤規模な⾃然災害で被災をしたとしても、⾃然災害以外の⼤変な出来事に直⾯したとしても、⾃分や⼤切な⼈たちの命・⼈⽣を守りぬき、未来に向かって⽴ち上がることのできる⼒を⾝につけたいと考えています。
Episode
昨年度に引き続き、中学⽣対象の防災ビジネスコンテストに学⽣ボランティアとして参加しました。このビジネスコンテストでは外資系企業の社員さんとも交流があり、⾃らの成⻑にもつながります。そして、今年度は新たに「インプット企画」という企画を⽴ち上げ、⾃分達の防災知識を⾼める学習イベントも盛り込みました。感染症の影響により、対⾯での活動が⾏いにくい状況ではありますが、オンラインでもできることを前向きに取り組んでいます。
代表者 | 名前:⼟井 恵⼦ 所属:早稲⽥⼤学 政治経済学部 |
---|---|
カテゴリ | 防災教育・災害ボランティア・CSR |
問合わせ先 | [email protected] |
団体WEBサイト等 | HP: https://ishinomakiasapuro.wixsite.com/waseda-volunteer Instagram: ishinomaki_no_asahi Twitter: @asapuro_ |
メンバー数 | 13人 |
参加費用 | ⼊会費3000円 |
活動時期・頻度 | 週に⼀度のミーティング |
年間活動 | 春学期:防災やビジネスの勉強
8⽉:⽯巻合宿 秋学期:中学⽣向け防災ビジネスコンテストにボランティアとして参加 |