The Hirayama Ikuo Volunteer Center (WAVOC) 早稲田大学 平山郁夫記念ボランティアセンター(WAVOC)

News

ニュース

中高まなびプロジェクト

  

提携先の中学校や高校にて、大学生自身が考えた授業の実践や、授業内での教員のサポートを行っています。私たちが目指すのは、「開かれた教室で学びが拓かれている未来」。「開かれた教室」という言葉には、閉鎖的である学校を社会と繋ぎ、教員だけでなくあらゆる人が生徒と触れ合い学び合う未来を創りたい、という想いが、また「学びが拓かれる」という言葉には、既存の枠組みに捉われない幅広い学びを届けたいという想いが込められています。

Episode:学び合うパートナーになる

文学部2年 直井羽優

私はこのプロジェクトに関わり始めて2年目になりますが、1年目である昨年、授業作りの軸となるようなある出来事がありました。授業作りの1番はじめ、目的と目標を定める段階で私は「生徒に○○の大切さを感じてもらうこと」を目的として提案しました。それに対して先輩からこのようなフィードバックをいただきました。「生徒が主語になっていないこの目的では、大学生が授業をすること自体が目的になってしまう。」この言葉に私はハッとさせられました。ボランティアに携わる上で大切な心構えを学んだ気がします。「生徒にどうなってほしいのか」常に生徒を主体として考えることができてはじめて、私たちが届けたいものが定まるのだと痛感しました。自分について、友達について、社会について。ともに立ち止まり悩みながら考え抜くことを通して、これからも生徒とともに学び合うパートナーを目指していきます。

学生代表者 名前:直井羽優  所属:早稲田大学文学部2年
カテゴリ 教育
問い合わせ先  [email protected]
団体WEBサイト等 HP : http://mwjc002.web.fc2.com/

Twitter : https://twitter.com/jonnobiclub

Facebook: https://ja-jp.facebook.com/ROJE-中高まなびプロジェクト-117569278413695/

メンバー数 30名
メンバー募集 通年(春新歓、秋新歓あり)
参加費用 年会費6000円(事務所維持費として)
活動時期・頻度 毎週土曜日(16:30~19:30)・水曜日(18:00~20:00)に御茶ノ水にある団体事務所にてミーティングを行っています
年間活動 4月~5月:春新歓
6月:プロジェクト合宿(一泊二日)
8月:理科自由研究発表会のサポート@聖学院高校
9~10月:秋新歓
10~11月:現代文の授業実践(計8コマ)@聖学院高校
11月~2月:自己探求の授業実践(月1~2コマ、計8コマ)@佼成学園中学校
3月:理科自由研究テーマ決めワークショップ(1コマ)@聖学院高校
他、不定期で授業サポートに参加

 

Page Top
WASEDA University

早稲田大学オフィシャルサイト(https://www.waseda.jp/inst/wavoc/)は、以下のWebブラウザでご覧いただくことを推奨いたします。

推奨環境以外でのご利用や、推奨環境であっても設定によっては、ご利用できない場合や正しく表示されない場合がございます。より快適にご利用いただくため、お使いのブラウザを最新版に更新してご覧ください。

このままご覧いただく方は、「このまま進む」ボタンをクリックし、次ページに進んでください。

このまま進む

対応ブラウザについて

閉じる